TVでた蔵トップ>> キーワード

「やまかつ」 のテレビ露出情報

多い時にレギュラー番組を14本も抱え「天下を取った女ピン芸人」まで言われた山田邦子さん。80年代当時の最高月収は1億円。当時振込も少なかったため現金で所属していた太田プロダクションからもらっていたという。学生時代はコンビだったが相手が幼稚園の先生になると言われピンになったそうだ。楽しみ学として、毎朝4時に起き、観察的街歩きを楽しみ、新宿から築地まで4~50分ほど掛けて歩いていく中で様々な楽しみを見つけるのだそうだ。元々は釣りに行くから朝から動き出すようになったという。曰く良いなと思ったものはすぐに行動し始めるのだそうだ。80年代に仕事で外を楽しむことが出来なかったため、今楽しんでいけているそうだ。また60年以上スイカにハマっており、家中スイカのグッズが溢れているそうだ。明日から中目黒キンケロ・シアターにて、舞台が行われ「CHICACO 2024」は4月7日まで上演。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月5日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
行列のできる相談所禁断の共演SP
山田邦子は2022年にM-1審査員として登場。以降各メディアに引っ張りだこで再ブレイクした。1981年に芸能界デビューしバスガイドネタで人気者に。25歳の時の最高月収が1億円だった。NHKの好きなタレント調査で8年連続で1位に選ばれた。当時のスケジュールは過酷そのもので寝る暇もなかった。

2024年3月28日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.楽しみ学
M-1グランプリの審査員としても知られる「山田邦子さん」。バスガイドネタで一斉を風靡し、「オレたちひょうきん族」で多い時はレギュラー番組を14本も抱える超売れっ子であった。「唯一、天下を取った女ピン芸人」とも呼ばれるほど。そんな山田邦子さんの人生を楽しみ続ける秘訣は「朝4時に起きてあること」をするとのことなどを伺う。

2024年1月27日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム芸能界ウケたから残して映像GP
エントリーNo.11、関根勤。関根勤が自薦するめちゃくちゃウケた瞬間は、1990年5月2日O.A.「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」より「憧れ続けた千葉真一のものまね」。

2023年12月27日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋2023年 星になった人たち
がん闘病の末、11月12日に亡くなったシンガー・ソングライターKANさん(享年61歳)。代表曲の「愛は勝つ」はバラエティ番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」の挿入歌として大ヒットし200万枚超えのダブルミリオンを記録した。KANさんはアイドルソングという形でも名曲を世に残していた。1991年にリリースした「さよならだけどさよならじゃない」はKANさんの曲[…続きを読む]

2023年12月19日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
今年最も愛された昭和の名曲グランプリ今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2023
今年旅立ったアーティストの不朽の名曲を貴重映像とともに紹介。YMOの代表曲「ライディーン」は高橋幸宏が作曲。谷村新司の常識にとらわれない世の中を裏切る音楽を作るという信念こそがアリスを支えた源。ソロ最大のヒット曲「昴」は世界中で愛されている。
もんた&ブラザーズ「ダンシング・オールナイト」は1980年代全アーティストの中で最もヒットした曲。大橋純子「シルエ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.