TVでた蔵トップ>> キーワード

「関口参院議員会長」 のテレビ露出情報

通常国会は6月23日までで、能登半島地震への対応や賃上げなどの経済対策のほか、自民党の派閥の裏金事件を受けた政治とカネの問題が最大の焦点となる見通し。なかでも政治資金規正法の改正の行方が注目されていて、連座制の導入や政治資金パーティーの禁止などが論点となる。今朝の自民党参議院議員総会で関口参院議員会長は、新たな参院の執行部は全員派閥から離脱すると発表した。これで自民党の主要な役員のうち派閥所属は麻生副総裁・茂木幹事長のみとなり、岸田総理は2人と個別に面会した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党最大派閥の安倍派、きのうの総会をもって活動にピリオドをうった。政治資金パーティーをめぐって逮捕者がでた安倍派。最後の総会でどんな議論がされたのか。国会では野党からの追求があった。自民党は実態解明に向けた議員へのヒアリングを今日から開始するという。きのうは麻生派の定例会も開かれた。政策集団として存続するとしている。今後も国会開会中には週1で集まり情報交換[…続きを読む]

2024年2月1日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
茂木派では6人が新たに退会した。茂木派ではこれまでに小渕選対委員長など2人が退会していて、計8人が派閥を離れたことになる。

2024年1月31日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
茂木派では6人が新たに退会した。茂木派ではこれまでに小渕選対委員長など2人が退会していて、計8人が派閥を離れたことになる。

2024年1月27日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
麻生派の会合は、会長の麻生副総裁を含め、議員50人が出席し、岩屋毅元防衛相が退会を表明した。派閥では発展的解消を訴える声の一方、大変が政策集団としての存続を求め、今後の対応は麻生氏に一任となった。また茂木派では関口参院会長など参院幹部4人が退会を表明した。解散した安倍派の幹部が集まり、幹部の責任論などについて協議したが結論は持ち越しになった。

2024年1月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
通常国会が招集された。自民党の派閥の事件を受けて、招集日に総理大臣の施政方針演説が行われないなど冒頭から異例の展開になったと報じた。そうした中で立憲民主党は連座制の導入や政治資金パーティー全面禁止などの改革案をまとめたという。混乱が続く自民党では茂木派から小渕選対委員長や関口参院議員会長らが退会届を出したという。また麻生派からは岩屋元防衛相が退会の意向を表明[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.