TVでた蔵トップ>> キーワード

「BRICS」 のテレビ露出情報

ロシアのプーチン大統領が中東外交を活発化させている。6日、UAE=アラブ首長国連邦とサウジアラビアを相次いで訪問し、7日にはモスクワでイランのライシ大統領とも会談する予定。ガザ醸成の緊迫化は国際社会のウクライナへの関心が相対的に弱まる点で、ロシアに有利に作用する。アメリカに対抗する上でも好機で、来年の大統領選のアピールにもなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
蜜月中露の裏側について。神田外語大学・興梠一郎教授によると、中国が今ロシアと連携を強化しているのは「経済的には割に合わないが、政治的には割に合う」という考えがあるからだとしている。根底にはアメリカの民主主義と中国の権威主義といった政治システムの違いがある。中国は同じく権威主義のロシアが倒れると次は自分たちが倒れることを恐れている。中国も自国の経済が低迷化して[…続きを読む]

2024年5月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
中露首脳会談後に発表された共同声明のポイントを紹介。二国間関係については「歴史上最高の水準」、経済関係については「二国間貿易の規模を拡大」「産業チェーンとサプライチェーンの安定と安全を共同で維持」、ウクライナ危機については「対話による解決が重要と強調」、アジア太平洋地域については「閉鎖的・排他的な枠組み・軍事同盟に反対」としている。北京から中継。今回の首脳会[…続きを読む]

2024年5月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
ロシア・プーチン大統領が北京で中国・習近平国家主席と会談した。習主席は記者会見で「中国とロシアは同盟せず敵対せず第三者を想定しない」と強調した。「本当の多元主義を実現する」として、上海協力機構やBRICSなどの枠組みを通じて「グローバルサウスを団結させる」としている。プーチン大統領は「一番大切な任務は経済貿易関係での協力だ」と主張したうえで、米国などの制裁を[…続きを読む]

2024年3月2日放送 4:20 - 5:00 NHK総合
国際報道油井キャスター現地報告
欧米は経済制裁でイランの国際社会からの孤立化を目指してきたが、イランは去年、中国が主催する上海協力機構に加盟した他、今年からは中国・ロシア・インドなどで構成されるBRICSにも加盟している。イランとしては、ロシア・中国などに接近することで制裁の影響を回避する狙い。今回の選挙の結果、欧米との関係を重視してきた改革派・穏健派の議員が少なくなり、保守強硬派の議員が[…続きを読む]

2024年2月24日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
ミレイ政権の改革に反発の声が上がるのはアルゼンチン政府がこれまで行ってきた国立大学の学費無料などの支援にある。一方でこうしたバラマキともとれる政策は政府が巨額の財政赤字を抱え、何度もデフォルトに陥っている。こうした国の信任が揺らぐことがインフレなどを招いた。ミレイ政権では政府の財政赤字を徹底に削減するとしているが、既に支援に慣れている市民が耐えられるかは不明[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.