“スマホ熱中症”に注意 対策は?

2025年8月6日放送 17:42 - 17:45 TBS
Nスタ (ニュース)

連日記録的猛暑。東京都心では37度を観測。猛暑の影響はスマホにも。スマホ修理店を100店舗運営する会社では、今年のバッテリー交換の依頼が前年同期比17%増加する見込みだという。その要因がスマホ熱中症。スマホ熱中症とは、高温下での使用で内部に熱がこもり、動作が重くなったり電源が落ちたりすること。さらにバッテリーに使用されているリチウムイオン電池は熱に弱く、膨張してしまうことも。高温の車内にバッテリーを放置した実験映像では、しばらくすると発火して爆発してしまっていた。修理店ではバッテリーが劣化し始めた2~3年前の修理依頼が多いという。直射日光の当たる場所にスマホを長時間放置しないことなどが大切。


キーワード
日本PCサービス製品評価技術基盤機構新宿(東京)静岡市(静岡)千代田区(東京)LINEスマホ熱中症スマホスピタル 神田店

TVでた蔵 関連記事…

危険な暑さ “スマホ熱中症”発火の危険も (news zero 2025/8/5 23:00

解説 前線の影響で関東に暖気が集中/異常 気温… (ひるおび 2025/8/4 10:25

危険な暑さでスマホ熱中症増加 発火のおそれも…… (ズームイン!!サタデー 2024/8/17 5:30

スマホ熱中症 増加傾向 発火の恐れも (ZIP! 2024/8/15 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.