「回天」で出撃し亡くなった人を慰霊

2025年4月25日放送 13:36 - 13:38 NHK総合
列島ニュース (大分局 昼のニュース)

回天は太平洋戦争末期、旧日本海軍が大型魚雷を改造した特攻兵器で、人間魚雷とも呼ばれる。きょうは 、日出町の回天神社で作戦に携わって亡くなった1073人を慰霊する催しが行われた。今年は6年ぶりの開催となった。父親が回天の訓練生だった秋廣英二さんは、ここに回天の基地があったということを後世に伝えていかなければいけないと語っていた。


キーワード
回天日出町(大分)旧日本海軍回天神社

TVでた蔵 関連記事…

山口県大津島 (空の島旅 2025/4/18 3:18

新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で (NHKスペシャル 2024/8/23 1:21

新・ドキュメント太平洋戦争1944 絶望の空の下で (NHKスペシャル 2024/8/15 19:33

散華の世代からの問い 〜元学徒兵吉田満の生と… (NHK特集 2024/8/14 1:32

日本海軍 400時間の証言 第2回 特攻”やましき沈… (NHKスペシャル 2024/8/13 23:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.