「総理指名」まもなく結果発表/まもなく“高市総理”選出へ/“高市総理”1回目投票で決着?/内閣総理大臣に高市早苗氏選出

2025年10月21日放送 13:34 - 13:49 TBS
ひるおび (ニュース)

衆院本会議場では集計が終わったとみられる。きのう高市総裁は票固めに奔走、保守党百田代表とも会談、また関係者によると無所属中村勇太衆院議員にも電話で協力を訴えたという。集計に入っているが佐藤千矢子さんは「高市票が過半数をどれくらい上回るか」田崎さんは「本当に1回で決まるのか」がポイントとしている。今後の主な日程はきょう臨時国会召集から総理指名選挙、所信表明演説が24日に予定、26日ASEAN首脳会議が開かれ27~29日トランプ大統領が来日、31日にはAPEC 首脳会議が予定されている。現在入っている情報では国家公安委員長に麻生派赤間二郎氏、防衛大臣に小泉進次郎氏の起用を固めているということ。選挙でいえば競合することもある、自民・維新で連立を組んだ場合2024年10月の衆院選では小選挙区で全289のうち145で競合、複雑な調整を迫られる可能性があるということ。
投票の結果237票の高市早苗氏が内閣総理大臣に選出された。佐藤千矢子さんは「自民と維新を合わせると231、投票前には4乗るだったが実際は6乗った。夕方には名前が分かるので有志の会からかと想像する」などと話した。田崎さんは「改革の会という維新の会から抜け出した人たちが投票では入れると言われていて、有志の会のうち2人だろうと言われている。あとは無所属と保守党が1人のはず」などと話した。


キーワード
公明党東南アジア諸国連合自由民主党野田佳彦山本太郎吉良州司河村たかし参議院議員選挙ドナルド・ジョン・トランプ衆議院参議院斉藤鉄夫企業・団体献金所信表明演説予算委員会神谷宗幣内閣総理大臣指名選挙衆議院本会議ASEAN首脳会議自由民主党総裁選挙衆議院議員総選挙松原仁赤間二郎改革の会日本維新の会小泉進次郎吉村洋文アジア太平洋経済協力会議麻生太郎高市早苗有志の会北神圭朗日本保守党百田尚樹緒方林太郎玉木雄一郎中村勇太田村智子百田尚樹

TVでた蔵 関連記事…

中継 国民民主「年週の壁」178万円へ引き上げ要求 (ひるおび 2025/11/6 10:25

“裏金議員”の要職起用 陳謝/“野党”公明党「政治… (ひるおび 2025/11/6 10:25

高市首相早期解散を否定「約束した政策を実行」 (めざましテレビ 2025/11/6 5:25

労働規制緩和「実態踏まえ検討」高市首相きょう… (めざましテレビ 2025/11/6 5:25

代表質問で5時間以上質疑・答弁 高市首相「解散… (FNN Live News α 2025/11/5 23:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.