ニュース (ニュース)
暴風域を伴いながら四国沖を東北東に進む台風23号。この後強い勢力となって明日明け方から昼前にかけて伊豆諸島にかなり接近する見込み。先日の台風22号で被害が出た八丈島では、再び接近する台風に備えている。伊豆諸島では、明日は最大瞬間風速が50mと一部の電柱が倒れたり建物が壊れて飛散したりする恐れのある猛烈な風が吹く見込み。雨も強まり局地的には1時間に70ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあり、明日昼までの24時間に降る雨の量は、多いところで200ミリと予想。 気象庁によると、ひまわり9号の観測に障害が発生し、気象庁のホームページ上で一時全ての衛星画像が正常に表示できなくなった。可視画像は表示できるようになったが、赤外画像などが見られるようになるのは明日明け方になる可能性がある。気象庁は今のところ大きな影響はないとしている。