- 出演者
- 利根川真也
オープニング映像が流れた。
トランプ大統領が中国によるレアアース関連の輸出規制強化への対抗措置として、中国からの輸入品に100%の追加関税を課すと明らかにしたことを巡り。中国商務省の報道官はコメントを出した。この中でレアアース関連の輸出規制について、法律などに基づいた自国の輸出管理体系を改善する正常な行為だと正当性を主張。アメリカによる追加関税について、「高い関税によって恫喝することは正しい付き合い方ではない」と批判したうえで、アメリカ側が一方的に突き進むならば中国も断固たる対抗措置を講じ正当な権益を守るとして、アメリカの対応によっては対抗措置も辞さない構えを示した。同時に、アメリカ側の関税問題などを巡り、今後も対話を通じて解決するよう促している。
暴風域を伴いながら四国沖を東北東に進む台風23号。この後強い勢力となって明日明け方から昼前にかけて伊豆諸島にかなり接近する見込み。先日の台風22号で被害が出た八丈島では、再び接近する台風に備えている。伊豆諸島では、明日は最大瞬間風速が50mと一部の電柱が倒れたり建物が壊れて飛散したりする恐れのある猛烈な風が吹く見込み。雨も強まり局地的には1時間に70ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあり、明日昼までの24時間に降る雨の量は、多いところで200ミリと予想。 気象庁によると、ひまわり9号の観測に障害が発生し、気象庁のホームページ上で一時全ての衛星画像が正常に表示できなくなった。可視画像は表示できるようになったが、赤外画像などが見られるようになるのは明日明け方になる可能性がある。気象庁は今のところ大きな影響はないとしている。
公明党は、政治とカネの問題を巡る自民党の対応が不十分だとして連立政権から離脱。斉藤代表は、企業・団体献金の規制強化について、全党入って合意することが望ましいとし、法案の成立に全力を挙げたいという。また物価高対策について、「参院選で即効性のある給付と減税を訴えてきた。経済対策は喫緊の課題で、私達が言った給付が入らなければ絶対反対という立場ではなく全体を見て考えたい」と述べた。自民党と改めて連立政権を組む可能性を問われ、不記載問題解明への基本的姿勢、企業・団体献金に対しての条件をまるまるのんでもらえるのであれば拒否するものではないが、今回決断した重みがあるので軽々しくすぐ戻るとは中々言えないなどと述べた。
カブスとブルワーズの試合。勝ったチームがドジャースとのリーグ優勝決定シリーズに進む。カブスの鈴木誠也は、ポストシーズン3号の同点ソロHRを放つも、あと1本が出ず地区シリーズ敗退。