- 出演者
- 利根川真也
オープニング映像。
自民党の高市総裁と公明党の斉藤代表の党首会談は、このあと午後1時45分から両党の幹事長も同席して国会内で行われる。公明党は昨夜、連立政権の是非をめぐって全国の地方組織の代表者などから意見を聞いた後、党幹部が出席する中央幹事会を開き、斉藤代表と西田幹事長に判断を一任することを決めた。党内では、政治とカネの問題で十分な回答がなければ、連立離脱もやむを得ないという意見が強まっていて、斉藤代表は党首会談の内容を踏まえて判断する方針。高市総裁は、午前11時40分ごろ総理官邸に入り石破総理大臣と会談している。党首会談を前に、政治情勢や今後の政権運営について意見交換したとみられる。自民党幹部からは、公明党が主張する企業・団体献金の受け皿を限定する案をただちに受け入れるのは難しいものの、公明党の連立が政権運営の基本だとして、協議の継続を求める声が出ている。ただ、公明党が自民党の考えを受け入れるかは不透明。
今日の党首会談の結果は、政権の枠組みに直接影響するだけに野党各党も注視している。高市総裁は、公明党との連立が基本中の基本だと繰り返し述べている。会談でも自公連立の継続の必要性を訴えるものとみられる。一方、公明党は政治とカネの問題に紳士に向き合う姿勢が自民党にはみられないと不満を募っていて、斉藤代表は十分な回答が得られなければ、連立離脱も辞さない構え。
イスラエルとハマスは、トランプ大統領から示された和平計画の第一段階に合意し、これを受けてイスラエル政府は閣議を開き正式に承認と10日に発表し、停戦が発効されることになった。トランプ大統領が示した和平計画の第一段階には「停戦」「ガザ地区で拘束 人質全員解放」「イスラエル軍 部分的撤退」などが盛り込まれている。イスラエル首相府は、停戦発効後、72時間以内に人質が解放されるとしている。今回の合意をめぐり、トランプ大統領は12日にも中東へ出発し、エジプトへ訪れ正式署名を行うとしている。
農林水産省の発表によると、国内で消費された食料がどれだけ国産で賄われたかを示す食料自給率は、カロリーベースでは38%だった。4年連続で変わらず、40%を下回る状態が10年以上続いている。ほとんどを国産でまかなう米の消費量が増えた一方、国内の小麦や大豆などの生産量が減ったとのこと。品目別の自給率は、米99%、野菜75%、魚介類47%、砂糖類32%、畜産物17%、小麦16%となっている。政府は、カロリーベースの食料自給率を2030年度に45%にする目標も、達成にはまだ開きがある状況。
ドジャースVSフィリーズ。1対1の8回から佐々木朗希投手をマウンドに送る。佐々木投手は、3イニングをヒット1本も許さず、打者9人で完璧なピッチングで後を託した。11回裏、2アウト満塁でドジャースがサヨナラ勝ち。ドジャース2-1フィリーズ。2年連続でリーグ優勝決定シリーズ進出。
エンディングの挨拶。