TVでた蔵トップ>> キーワード

「公明党」 のテレビ露出情報

自民党の高市総裁と公明党の斉藤代表の党首会談は、このあと午後1時45分から両党の幹事長も同席して国会内で行われる。公明党は昨夜、連立政権の是非をめぐって全国の地方組織の代表者などから意見を聞いた後、党幹部が出席する中央幹事会を開き、斉藤代表と西田幹事長に判断を一任することを決めた。党内では、政治とカネの問題で十分な回答がなければ、連立離脱もやむを得ないという意見が強まっていて、斉藤代表は党首会談の内容を踏まえて判断する方針。高市総裁は、午前11時40分ごろ総理官邸に入り石破総理大臣と会談している。党首会談を前に、政治情勢や今後の政権運営について意見交換したとみられる。自民党幹部からは、公明党が主張する企業・団体献金の受け皿を限定する案をただちに受け入れるのは難しいものの、公明党の連立が政権運営の基本だとして、協議の継続を求める声が出ている。ただ、公明党が自民党の考えを受け入れるかは不透明。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
東京外国為替市場のきょうの円相場は荒い値動きとなり、公明が自民との連立政権離脱表明すると円の買い戻しの動きが強まるが、その後は円を売る動きが強まった。

2025年10月10日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(番組宣伝)
「news23」の番組宣伝。“連立離脱”斉藤代表が生出演。

2025年10月10日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け(番組宣伝)
「ワールドビジネスサテライト」の番組宣伝。自公「連立解消」で激震走る。

2025年10月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
公明党の会見の様子を中継。西田幹事長は、政策実現のために多党化の時代に入ったと認識していて、公明党が掲げる理念や政策を打ち出して政治を前に進めるよう努力したいなどと話した。政治とカネの問題が解決すれば再び連立を組む可能性はあるのかとの質問に対し斉藤代表は、先のことは言えないが中道改革の軸になるという基本的な考えに基づき政策実現をいかに実行していくかを考えてい[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自公連立は維持か、離脱か。午後国会内で行われた与党党首会談。約1時間半の会談の末、出した結論は26年続く自公連立関係の終焉。公明党の斉藤鉄夫代表は、首班指名が迫る中、時間もございません、我々の要望に対して自民党からの明確かつ具体的な協力が得られず、これらの改革が実現不可能なのであれば、とても首班指名で高市早苗と書くことはできないと申し上げた、自公連立政権につ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.