TVでた蔵トップ>> キーワード

「斉藤代表」 のテレビ露出情報

自民党の高市総裁と公明党の斉藤代表の党首会談は、このあと午後1時45分から両党の幹事長も同席して国会内で行われる。公明党は昨夜、連立政権の是非をめぐって全国の地方組織の代表者などから意見を聞いた後、党幹部が出席する中央幹事会を開き、斉藤代表と西田幹事長に判断を一任することを決めた。党内では、政治とカネの問題で十分な回答がなければ、連立離脱もやむを得ないという意見が強まっていて、斉藤代表は党首会談の内容を踏まえて判断する方針。高市総裁は、午前11時40分ごろ総理官邸に入り石破総理大臣と会談している。党首会談を前に、政治情勢や今後の政権運営について意見交換したとみられる。自民党幹部からは、公明党が主張する企業・団体献金の受け皿を限定する案をただちに受け入れるのは難しいものの、公明党の連立が政権運営の基本だとして、協議の継続を求める声が出ている。ただ、公明党が自民党の考えを受け入れるかは不透明。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
自民党の高市総裁は公明党に一方的に連立政権からの離脱を伝えられたとし、斉藤代表は自民党から明確かつ具体的な協力が得られなかったとした。今月4日に高市氏が新総裁に選出され、公明党を訪れ連立政権の継続を要請したが、公明党は政治とカネ問題などの懸念を伝えていた。高市氏は萩生田氏を幹事長代行に起用し、靖国神社参拝・外国人との共生で認識共有し、政治とカネの問題では立場[…続きを読む]

2025年10月10日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(番組宣伝)
「news23」の番組宣伝。“連立離脱”斉藤代表が生出演。

2025年10月10日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党と公明党のおよそ1時間半に及ぶ党首と幹事長による会談で、公明党が連立政権の離脱を通告した。政治とカネの問題をめぐって公明党が突きつけていたのは、企業・団体献金の受け皿を政党本部と都道府県連に限定する規制強化案。これに対し自民党は、約7800の政党支部が献金を受け取れず献金額が激減するとして難色を示していた。昨日「報道ステーション」に出演した高市総裁は、[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
26年続いた自民・公明の連立が解消となった。井上幸昌は政権発足に向けた初手の段階で立ち往生した、大きな政治のシステムの変更に繋がることは間違いないと見解を示した。政治とカネの問題が連立解消に至った要因。公明党が政治とカネの問題をめぐり裏金問題の真相解明、企業団体献金の規制強化について求めていたが具体的な答えがなかったとのこと。

2025年10月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
岩田夏弥は玉木さんの今の会見続いているが、公明党斉藤代表の会見を受けての会見だったが、公明党の政治とカネの問題に終止符を打ちたいという強い意志の現れと受け止めた、共感するとおっしゃっていたなどと説明。公明党としては企業・団体献金の受け手を党本部と都道府県連に限定することを自民党に求めていたが、同意ができなかったという背景がある。堤伸輔はこの問題については国民[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.