2025年11月26日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
▼きょう国会で党首討論

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
日中対立 長期化不可避の見通し

政府が来年1月に日本で開催する意向の日中韓3か国の首脳会議について中国側は否定的な考えを示していて開催は困難な情勢。また、高市首相のいわゆる「台湾有事」をめぐる国会答弁の撤回を求める姿勢を崩しておらず、対立の長期化は避けられない見通し。一方、高市首相はトランプ大統領と電話会談を行い最近の米中関係の説明を受けた。外務省事務次官と中国駐日大使が会談し、従来の政府見解を完全に維持とする答弁書を閣議決定などの説明をしたとみられる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ呉江浩外務省成都(中国)船越健裕首脳会談高市早苗
首相 きょう初の党首討論

国会ではきょう、高市首相の就任後初めてとなる党首討論が行われる。冷え込む日中関係や政府の新たな経済対策などをめぐって論戦が交わされる見通し。

キーワード
公明党参政党国民民主党斉藤鉄夫玉木雄一郎神谷宗幣立憲民主党野田佳彦高市早苗
1分天気
気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
“監視体制強化へ 日本との協力進めたい”

在日アメリカ宇宙軍の司令官は、中国やロシアを念頭に、監視体制の強化に向けて日本との協力を進めたいという考えを示した。

キーワード
H3ロケットアメリカ合衆国宇宙統合軍アメリカ合衆国宇宙統合軍 公式サイトアメリカ国防総省 ホームページ横田基地種子島航空自衛隊鹿児島県
新築マンション 海外からの取得は

マンション価格が高騰する中、国が初めて行った実態調査の結果が公表された。今年上半期に購入された東京都内の新築マンションでは、海外に住所がある人の取得率は3%と前の年の2倍に拡大した。

キーワード
中央区(東京)千代田区(東京)文京区(東京)新宿区(東京)渋谷区(東京)港区(東京)
ガソリン暫定税率廃止法案

ガソリン税の暫定税率を来月31日に廃止する法案は25日の衆議院本会議で全会一致で可決され、参議院に送られた。法案では、流通への影響や地方財政に配慮すること、それに、軽油引取税の暫定税率を来年4月1日に廃止するために必要な措置を講じることなどが盛り込まれている。今週中にも参議院で審議が行われ成立する見通し

イラスト解説 ここに注目!
変わる“多党化”での党首討論

きょうから高市政権発足後、国初めての党首討論が行われる。高市首相としては高い支持率を背景に、自ら先頭に立って政権を引っ張る積極性をアピールしたい所。一方で、物価高対策、議員定数削減など課題は山積していて、野党の各党首もどんなことを聞き出せるか腕の見せ所。党首討論の課題として指摘されるのは、開催回数確保のためのルールなど。

キーワード
高市早苗
地域発ニュース
「かぶらずし」づくり ピーク

金沢市でかぶらずしづくりがピークを迎えている。

キーワード
かぶらずし金沢(石川)
「ねばりっこ」収穫体験

鳥取県北栄町で小学生がねばりっこの収穫を体験した。

キーワード
ねばりっこ北栄町(鳥取)
農作業体験ツアー

香川県綾川町で農作業体験ツアーが行われた。

キーワード
綾川町(香川)
「パラクライミング」に挑戦

交野市でパラクライミングに挑戦するイベントが行われた。

キーワード
交野(大阪)
(気象情報)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.