- 出演者
- 檜山靖洋 廣瀬雄大 高井正智 中山果奈 近藤奈央 是永千恵 大谷舞風
オープニング映像と出演者の挨拶。
中国の習近平国家主席は、アメリカのトランプ大統領と電話で会談し、中国が高市総理大臣のいわゆる「台湾有事」をめぐる国会答弁に反発を強める中、中国の原則的な立場を強調した。一方、トランプ大統領は、会談についてSNSに投稿したが、台湾をめぐるやりとりには言及しなかった。
国会は明日に高市首相の就任後初めてとなる党首討論が行われ、日中関係や新たな経済対策などをめぐり論戦が交わされる。一方、ガソリン税の暫定税率を年内に廃止するための法案は25日に衆議院を通過し、週内にも成立する見通し。
ワシントン条約締約国会議でニホンウナギなどの国際取引の規制が提案された。名古屋のひつまぶし店では地元で養殖されたウナギを中心に提供しているが、品質を満たした中国産も仕入れているという。新たな規制が加われば仕入価格がさらに上がるのではと店は懸念している。取引規制案はEUなどが提案していて、国際取引の際に輸出国の許可証が必要になるというもの。EU側の狙いは「違法な取引の抜け道を防ぎたい」というもの。一方日本政府は「管理を徹底している」と提案に反対。鹿児島県に養殖場がある会社も「流通は適正で規制は必要ない」としている。提案の採択は今月27日の見通しで、加盟180余の国のうち会議に出席・投票した3分の2以上が賛成すれば可決に。鈴木農相は会議に先立ち57カ国の大使などに日本の主張を説明した。
渋谷からの中継で気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
熊本県高森町干されているのは「地とうきび」が干されている。阿蘇地方では戦後まもなく米が貴重だった時に保存食として干していた。地とうきびはポップコーンなどにして食べる。休暇村南阿蘇ではフォトスポットとして展示されている。
キム総書記の娘が公式報道に登場から3年。名前を含め、詳細は公表されていないが、過酷政府は長女のジュエ氏と見ており、4代目の最高指導者の有力候補との見方も広がりつつある。
能登半島地震で甚大な被害を受けた道下地区で被災した住民の有志が作るスーパーがオープンした。地区には多くの高齢者が暮らす仮設住宅があり、スーパーは交流の場としての役割も期待されている。
- キーワード
- 令和6年 能登半島地震道下(石川)
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報を伝えた。
