2025年11月25日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 廣瀬雄大 高井正智 渡部圭司 中山果奈 近藤奈央 是永千恵 大谷舞風 
(ニュース)
あすにかけ大気不安定に

低気圧や上空の寒気の影響で、東北から九州にかけての広い範囲で、明日にかけて大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雨雲が発達するおそれがある。急な強い雨や落雷、竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけた。

キーワード
仙台(宮城)大阪(大阪)秋葉原(東京)
おはBiz
日中関係 “問題は長期化か”

週末開かれたG20首脳会議では、高市首相と中国の李強首相の会談はなかったが、日本企業が懸念するのが、日中関係の悪化が長期化すること。中国日本商会元会長の平井氏は、長期化は避けられないとみている。

キーワード
三菱総合研究所中国日本商会主要20か国・地域首脳会合城西国際大学李強高市早苗
水素製造で発生CO2は地中に

次世代エネルギーとして期待されている水素を製造する過程で発生する二酸化炭素を地中に貯留することで、大気への排出量を抑える実証試験を行うINPEXのプラントが新潟・柏崎市に完成した。

キーワード
INPEX柏崎(新潟)
インフラ点検 ドローンで効率化

水道管などインフラの老朽化が進む中、通信大手の間では高性能なドローンを使って点検や管理を効率化させようという動きが広がっている。こうした中、NTT東日本グループは、先月、神奈川県内の下水道管で、カメラを備えた最新のドローンによる点検を実施した。また、KDDIも自治体や企業からドローンを活用した橋やダムなどの点検業務を請け負い、売り上げは昨年度までの2年間で2.5倍に増えているということで、老朽化したインフラの点検や管理を効率化させようという動きが広がっている。

キーワード
KDDIKDDIスマートドローンNTT e-Drone TechnologyNTT東日本
経済情報
世界のメディアザッピング
老人ホームを訪れたのはセラピー・ホース

世界各地で活躍するセラピードッグたち。この日、ニューヨークの老人ホームにやってきたのは犬ではなく馬、セラピーホースが人々に幸せを運んできた。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーニューヨーク(アメリカ)
おはSPO
那須川天心 初の世界挑戦

キックボクシングなどで47戦全勝の那須川天心選手はボクシング転向後7連勝中。WBCバンタム級王座決定戦で井上拓真と対戦し、3-0で判定負けとなった。

キーワード
Amazon Prime VideoWBCバンタム級タイトルマッチ井上尚弥井上拓真江東区(東京)那須川天心
ラグビー日本代表 今季を総括

ラグビー日本代表のエディー・ジョーンズヘッドコーチがヨーロッパ遠征を終えて今シーズンを総括し、強豪のウェールズに1点差に迫るなどした戦いを踏まえて手応えを話した。

キーワード
J SPORTSエディー・ジョーンズ
(中継)
中継 もみじをパックに 秋を詰める手仕事

徳島県上勝町からの中継。こちらでは収穫した葉は「ツマモノ」として、全国の料亭などに出荷している。不作に見舞われた始まったのは40年前で、いまでは町の大切な産業となった。この時期人気なのが、赤い紅葉。

キーワード
もみじ上勝町(徳島)
(ニュース)
特産 “いぶりがっこ”作り始まる

秋田県横手市では、大根を煙でいぶしてから漬け込む特産の漬物「いぶりがっこ」作りが始まった。大根をいぶす作業は、来月中旬まで続く。

キーワード
いぶりがっこ横手(秋田)
経済情報
(気象情報)
気象情報

渋谷からの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
(気象情報)
関東の気象情報

関東の天気予報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.