きょうも各地真夏日 梅雨入りはどうなる

2024年6月20日放送 12:04 - 12:12 TBS
ひるおび! (ニュース)

タチアオイが咲き始めた5月28日は雨が降っており、その後は降ったり止んだりしている。梅雨前線はまだ南にあり、九州で大雨情報が出ている。梅雨前線は今後上がってきて、土曜日には東日本の南海上に移動し、日曜日には日本海の方まで北上するとみられる。今日は九州で大雨のおそれがある。関東は現在冷たい空気に入っており、今日は山沿いでは雷雨に注意が必要。土曜日は西から雨雲がやって来て夜頃に関東にもかかり、その後は雨雲はかかり続けるが南の太平洋高気圧が強まり、南北では降らないがまともにかかる部分では集中して降るとみられる。来週水曜日頃から寒気が押して梅雨前線が下がり、その後再び北上するとみられる。6月30日には雨雲がまともにかかっており、この日は梅雨に入っているとみられる。東京の16日予報では31日後は晴れが続くとみられる。新潟では全体的に雨が降るとみられる。仙台では曇りと雨が続く。青森では28日に晴れその後雨が続く。大阪は来週雨が降るが30日以降は晴れが続くとみられる。福岡では30日頃から晴れるとみられる。鹿児島では再来週になると晴れてくるとみられる。


キーワード
大島小松川公園梅雨前線太平洋高気圧新潟県高知県江戸川区(東京)青森県紀伊半島大阪府仙台(宮城)タチアオイ福岡県鹿児島県線状降水帯沖縄県

TVでた蔵 関連記事…

中継 きょうも「真夏日」続出 梅雨入りもずれ込… (ひるおび! 2024/6/20 10:25

中継 遅れる梅雨入り 各地で真夏日予想 (ひるおび! 2024/6/20 10:25

“台風のたまご” 土曜朝には「1号」へ (news zero 2024/5/24 23:50

深夜に語る…切なすぎた結婚 近所に住むアニメの… (家、ついて行ってイイですか? 2024/1/4 17:55

いま五輪王者がピンチ!? 上昇のカギは”靴“ ス… (S-PARK 2023/9/17 23:15

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.