この名字が原因で ちょっと困った事/何度 説明しても 聞き間違えられる!?/「どうせ伝わらないなら…」 偽名を使うレア名字さん/「ツツジモリの漢字を教えて」 どうやって説明する?/手書きのデジタルサイン 躑躅森なんて書けない!?/八月朔日=「ほづみ」 他人にどう伝える?/日本一画数が多い!?「躑躅森」 読み方が難しい「八月朔日」/一文字だけど22画 銀シャリ鰻 野球の試合で…/再現ドラマの脇役に なぜか多い田中さん/話題になった「MAJOR」バッテリー 甲子園球児とアニメが偶然の一致!…他

2025年4月29日放送 20:20 - 20:27 日本テレビ
さんま御殿 レア名字vsメジャー名字さん お名前で得した人 損した人SP

みちおは電話で自分の名前を説明しても伝わらず、間違えられると話した。鰻和弘も鰻という名字があると思っていない人がいるため、説明しても伝わらないと話した。森久保祥太郎は「おぎくぼ」と間違えられるため、森や久保といった偽名を使う時もあると話した。躑躅森祐子は今は変換で「つつじ」と打つと出てくると話した。デジタルサインの時は「躑躅森」が枠に入らなかったという。八月朔日健太は八月一日と説明すると、「一」になってしまうため、八朔(はっさく)を使って伝えると話した。鰻和弘は中学生の時、野球部だった。市民球場で電光掲示板に名前が出た時に「鰻」がぐちゃぐちゃになって、ほぼ白い丸だった。電球が足らないと話した。田中裕二は再現ドラマの犯人役などの名字に「田中」が使われやすいと話した。森久保祥太郎は甲子園に森久保翔也くんがエースピッチャーで、キャッチャーが佐藤都志也(さとうとしや)くんだった。「MAJOR」というアニメで主人公・茂野吾郎の声を担当していて、キャッチャーのキャラクター名が「佐藤寿也(さとうとしや)」だった。当時、MAJORバッテリーという風に報道されていたと話した。ドラマの役名で佐藤と鈴木は見かけない。しかし、「鈴木くん」「佐藤くん」という名前のお菓子があったといい、鈴木砂羽は遠足で「鈴木くん」を持って行ったと話した。


キーワード
千葉ロッテマリーンズ聖光学院高等学校MAJOR鈴木くん佐藤くん森久保翔也茂野吾郎佐藤寿也佐藤都志也

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.