せっかく佃煮グルメ

2025年6月29日放送 6:20 - 6:41 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!! (バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)

設立44年の伊平屋村漁業協同組合の、太もずくの佃煮をバナナマンが試食して感想を語った。太もずくは、伊平屋島の特産品。
創業80年の本等山葵商店の、わさび佃煮をバナナマンが試食して感想を語った。わさび佃煮は、安曇野産本わさびの茎・根・葉と、長野県産野沢菜を使用している。
創業70年の小豆島食品の、「島の味」高級佃煮きくらげをバナナマンが試食して感想を語った。国内で販売されているキクラゲの99%は輸入品だが、「島の味」高級佃煮きくらげは広島県産のキクラゲを使用している。
創業16年のうなぎ処京丸の、うなぎ屋さんが作った鰻肝佃煮をバナナマンが試食して感想を語った。うなぎ屋さんが作った鰻肝佃煮は、出汁茶漬けで食べるのがオススメ。


キーワード
ごはんですよ!本等山葵商店昆布サトウキビ浜名湖枕崎(鹿児島)ひつまぶし沼津市(静岡)小豆島食品本わさび小豆島町(香川)安曇野市(長野)野沢菜キクラゲ広島県利尻(北海道)喜界島(鹿児島)三河(愛知)伊平屋島鰹節太もずく醤油伊平屋村(沖縄)うなぎ処 京丸太もずくの佃煮伊平屋村漁業協同組合わさび佃煮「島の味」高級佃煮きくらげうなぎ屋さんが作った鰻肝佃煮

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.