どうなる?米中対立 日本は 世界は

2025年5月22日放送 0:55 - 1:03 NHK総合
NHKスペシャル 米中対立 日本の“活路”は

北京大学の林毅夫教授。世界銀行の元副総裁で、習近平指導部にも政策を提言しているブレインの1人。米中対立に関連して「最終的にアメリカに勝てる自信がある」など主張。中国が米国に売っているのは水準の低い製品が多く、米国がこれを自国で作ろうとすれば米国内の生産性が下がるという。習主席は東南アジアや中南米諸国の首脳らと次々会談。トランプ政権を念頭に、保護主義への対抗を呼びかけている。日本企業と関係を深めようとする動きも。
米トランプ政権に対中政策を助言しているイェイツ氏。中国に依存しない経済圏を作るため、米国は日本など同盟国に協力を求めてくる可能性があると指摘する。トランプ大統領は、政府が企業に巨額の補助金を出すことで不当に安い価格の製品を輸出する中国のやり方を不公正と考えているという。


キーワード
北京大学ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァアンワル・イブラヒム世界銀行ドナルド・ジョン・トランプインドネシアナイジェリア浙江省(中国)大阪府NHK NEWS WEB深圳市(中国)アメリカ中国習近平ベトナムトー・ラム

TVでた蔵 関連記事…

どうなる?米中対立 日本は 世界は (NHKスペシャル 2025/5/18 21:00

中国出身ピン芸人いぜん (千鳥かまいたちアワー 2025/3/1 23:30

世界衝撃 AIディープシークの実力 2つの特徴/天… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/2/7 8:00

小選挙区選挙 東京都 (衆議院小選挙区選出議員選挙 政見放送 2024/10/22 13:05

マカオ行政長官 初の中国本土出身に (ニュース 2024/10/13 20:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.