なぜ今?第5次ドーナツブーム

2024年12月18日放送 6:42 - 6:47 TBS
THE TIME, 全力TIMEライン

空前のドーナツブーム。その火付け役と言われているのが生ドーナツ。2022年にオープンしいまだに行列ができるI’m donut?。外はカリッと中はシュワッとした生食感で生ドーナツブームを起こした。わずか2年で中目黒などおしゃれなエリアに続々出店し今や5店舗を展開。今月はナポリドーナツも発売し勢いは続いている。第5次ドーナツブームのもう1つの火付け役がPARK STORE。特徴はクリームがたっぷりはいったイタリアの伝統的スタイル。2度発酵させた生地を低温でじっくり揚げることでふわっふわな食感になっている。夕方くらいには売り切れてしまうという。
老舗お菓子メーカーが発売したドーナツがミルキーの味がするもの。不二家は今年ドーナツ専門店をオープン。ミルキーに使用されている北海道産練乳を使用したクリーム入り。1ヶ月に約6000個売れる人気。2022年から続く第5次ブーム。日本にドーナツブームが起きたのは1970年ダンキンドーナツとミスタードーナツが日本に上陸したから。その後新商品販売や新店舗の登場などでブームが起こってきた。専門家は来年はさらに盛り上がりを見せると指摘。
2025年注目のドーナツ専門店を紹介。専門家はJACK IN THE DONUTSを挙げた。世界のドーナツがコンセプトの店でアメリカ発のカラフルな見た目のギャラクシードーナツなどいろんな国の特徴的ドーナツが常時25種類以上販売されている。100円代後半からというリーズナブルさも人気。現在関東を中心に全国に31店舗を展開しており、来年8店舗をオープン予定。
最大の注目は海外勢。韓国の人気ドーナツ店が原宿にオープンするなど注目だという。今月原宿店をオープンしたBONTEMPS。ツイスト状の揚げドーナツが特徴。見た目の可愛さとドーナツの美味しさで人気。また、世界4カ国に44店舗を展開するアメリカの人気ドーナツ店も日本初上陸。ランディーズドーナツはふわふわした軽い食感でカラフル、創業当時からのレシピで毎日手作りしているという。


キーワード
不二家ポン・デ・リングミスタードーナツクリスピー・クリーム・ドーナツ表参道(東京)生ドーナツダンキンドーナツ原宿(東京)中目黒(東京)ドーナツクロワッサンドーナツ渋谷(東京)アイムドーナツ?PARK STOREJACK IN THE DONUTSJACK IN THE DONUTS グランベリーパーク南町田店ランディーズドーナツギャラクシードーナツチーズクリームドーナツナポリドーナツペコちゃんmilkyドーナツ ビナウォーク海老名店milkyクリームドーナツ マラサダエクレアシュー絶品クリームブリュレBONTEMPS 東京原宿店ランディーズドーナツ

TVでた蔵 関連記事…

人気 新食感&激安 第5次ドーナツブーム到来 (ノンストップ! 2025/3/12 9:50

2人の恋焦がれている食べ物は?/フィジーク大会… (キョコロヒー 2024/8/5 23:55

グランスタ東京・丸の内駅ナカ夏限定グルメ (ヒルナンデス! 2024/7/18 11:55

「雨の日」がちょっと好きな投稿者 この気持ち… (マツコ&有吉 かりそめ天国 2024/7/12 20:00

売り切れ必至の行列スイーツ:「アマムダコタン… (THE TIME’ 2024/7/11 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.