なぜ 「石臼抹茶」と7~8種類の「ティー」

2025年2月18日放送 7:10 - 7:13 日本テレビ
ZIP! NEWS

国内2000号店になる「スターバックスティバーナストア銀座マロニエ通り」を取材。店内は紅茶の香りがし、カラフルな印象。この店舗限定で、京都宇治産の抹茶を石臼でひいたティーラテやフラペチーノが味わえる。この店で売りにしているのはコーヒーではなく、ティー。7~8種類の茶葉を用意していて多彩なブレンドティーが楽しめる。総務省の家計調査のデータによると、紅茶の購入量は2014年以降下がっていたが、2019年から回復してきている。農林水産省によると、紅茶に含まれるカテキンには、抗菌作用やストレス解消作用などの健康機能が確認されているという。そのため、専門家によると、健康志向の高まりから紅茶が注目されているのではないかという。


キーワード
第一生命経済研究所総務省農林水産省スターバックスコーヒー銀座(東京)スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通りGINZA 石臼抹茶 ティーラテ

TVでた蔵 関連記事…

紅茶なぜ人気拡大中?/スタバ紅茶に特化した店… (Nスタ 2025/5/21 15:49

増加 コーヒーチェーン店がTEA特化! (ZIP! 2025/5/20 5:50

なぜ人気?紅茶拡大のワケ 紅茶の消費額 2年で… (THE TIME, 2025/5/14 5:20

スタバ 2000号店オープンへ 新店舗“進化したテ… (DayDay. 2025/2/14 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.