カワラボ3組のコンセプトの違い/今までのアイドルと違ってセンターがいない/今までのアイドルと違ってメイクが自由/きゃりーのDNAを引き継ぐ衣装

2025年6月28日放送 22:19 - 22:26 日本テレビ
with MUSIC ママになって音楽番組初登場 きゃりーぱみゅぱみゅ

KAWAII LAB.に所属するグループはそれぞれ異なるコンセプトを持っている。CUTIE STREETは「KAWAII MAKER」。10代・20代の若いファンが多い。CANDY TUNEは「ハッピーギャル」。応援歌のような楽曲が多い。FRUITS ZIPPERは「NEW KAWAII」。自分たちのコンプレックスも「NEW KAWAII」として認めるような楽曲が多い。
KAWAII LAB.に所属するグループの特徴の1つは、あえてセンターを置かないこと。今までのアイドルでは「絶対的センター」がいるのが普通だったが、メンバー間の仲間意識を高めるためこの方式を採用せず。メイクやネイルもメンバーそれぞれの自由。衣装デザインは同じ事務所のきゃりーぱみゅぱみゅに似たものを採用。カーテン生地を使うなどしており、重いものでは1着あたり3kg。


キーワード
日本放送協会中条きよしうそE.T.アソビシステムCANDY CANDY新・必殺仕置人原宿(東京)FRUITS ZIPPERCANDY TUNE木村ミサCUTIE STREETKAWAII LAB.

TVでた蔵 関連記事…

FRUITS ZIPPERら万博で音楽フェス (THE TIME, 2025/8/14 5:20

FRUITS ZIPPERら万博で音楽フェス (THE TIME, 2025/8/14 5:20

次のFRUITS ZIPPER・CUTIE STREETへ! カワラボ… (ゴールデンドリーム 2025/8/14 3:06

本日のテーマ バズるショートダンス (マゼダン 2025/8/14 0:59

万博にカワイイが”大渋滞” (めざましテレビ 2025/8/13 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.