スタイリストが用意した衣装が…/紐付きの洋服は流行っている?/紐付き衣装でラッキーが?/紐付き衣装が面倒くさい時/スタイリスト衣装 こだわりはある?/東京出身で賢そうに見える衣装を着たい/俳優に教えてほしいあの時の難しい表情

2025年10月31日放送 22:03 - 22:16 フジテレビ
酒のツマミになる話 酒のツマミになる話 山田裕貴と爆弾トークになった夜

山田はスタイリストと仲良しだが、その衣装のことで気になってしまったことがあるという。5年前ほどに映画の取材を受けたが、スタイリストが用意した衣装が腕の部分から紐がたくさん連なるタイプの衣装だったという。この紐はなにか?と聞くとスタイリストは今流行していると返してきたという。そしてその場は大人しく写真撮影に臨んだが、帰宅時にモヤモヤとしたという。しかし、その後もそのスタイリストが用意した衣装に変な場所から紐がでていたという。山田はまた紐が出ていると軽く指摘した所、紐の衣装がルーティンで用意されそうになったという。さらに今回の映画の映画祭の衣装にも。足元に紐のついた衣装が用意されていたと語った。
坂東もまた紐付き衣装を着ていてラッキーなことがあったという。プレバトという番組に出演し、その時の意匠が白シャツにビラビラの白い紐が連なっていたという。ズボンはだぼだぼでほつれたっ紐がついていた衣装だったと答えた。また番組の中で自身の作った俳句がシュレッダーにかけられる様に、その衣装を司会にシュレッダーと言われたと答えた。神田もまた紐付き衣装を着たことがあるが、トイレで胸元についた紐が便水に浸かってしまったと答え、またおしりを拭くときも紐が挟まって苦労していると答えた。正名はスタイリストに年相応のもので汗じみの目立たないものをとあらかじめ伝えているので紐の衣装がくることはないという。また狩野英孝は配信系の番組に出た際に、いつもの担当ではないスタイリストがいつも独特に感じているという。カーディガンを着させてもらった時に、スタイリストがこれは以前有名人気俳優が着ていたもので匂いが残っているかも知れないと言ってきたと答えた。神田は衣装のこだわりに東京出身にみえて頭がよく見える服を所望しているという。
神田は東京出身で賢そうに見える衣装を着たいという。コメンテーターの仕事をしているので発言に厚みがでる服が良いと答えた。ノブはスタイリストに衣装について、何も遊ばない衣装をお願いしているという。大悟は衣装を用意してくれるスタイリストの候補の衣装がどっちも派手で似たりよったりだと答えた。次に大悟は、一番むずかしい顔を教えてほしいと俳優陣に投げかけた。大悟は妻が実家に子どもと一週間ほど帰ると言った際に嬉しそうにしてはけないと答えたが、その時の顔をどうしたらいいか?と答えた。


キーワード
中島みゆき西城秀樹ジュディ・オングYOUNG MAN(Y.M.C.A.)日本アカデミー賞エルメスAmazonプライムNetflixプレバト!!FOD爆弾

TVでた蔵 関連記事…

放送100年 プレイバック紅白 特別編 郷ひろみSP (うたコン 2025/10/28 20:00

チーム アクター&リベンジャーズ (ミスタートロットジャパン 2025/10/27 1:50

アクター&リベンジャーズ 昭和アイドルトロット (ミスタートロットジャパン 2025/10/27 1:50

NHKのどじまん予選会 千葉・館山市 (首都圏いちオシ! 2025/10/26 13:05

「甘いルックス」で一世風靡/母と祖父母に愛さ… (徹子の部屋 2025/10/17 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.