ゾウのベルトコンベア機能とは!?

2025年2月23日放送 14:18 - 14:25 NHK総合
アニマルドック アニマルドック

午前4時30分くらいからゾウは外に出る。1食目は竹約40kg、2食目は牧草5kg、おやつにニンジン・バナナなど約10kg、3食目はカシの木20kg、4食目は干し草15kgなど1頭の食事量は1日約100kg。栄養価の高い固形飼料などを与えていて100kg程度だが、野生のゾウは1日200kg食べることもある。ゾウの歯はベルトコンベア式に生え一生で5回繰り返す。


キーワード
ニンジンバナナアフリカゾウゾウカシ

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (アニマルドック 2025/2/23 14:00

ゾウの鼻は鼻じゃない!? (アニマルドック 2025/2/23 14:00

手の役割をするゾウの鼻/なぜゾウの鼻は長くな… (アニマルドック 2025/2/23 14:00

ゾウの歯に秘められた謎/ゾウの歯の重さを体験… (アニマルドック 2025/2/23 14:00

ゾウは”おしゃべり”な動物!? (アニマルドック 2025/2/23 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.