ゾウの鼻は鼻じゃない!?

2025年2月23日放送 14:04 - 14:14 NHK総合
アニマルドック アニマルドック

市原ぞうの国では国内最多となるゾウ10頭を飼育している。ゾウはあまり目はよくなく、においを頼りに鼻で食べ物や水場など初めてのものを探る。鼻先の向きを変えてバナナを見事につかみ、大豆は吸い込んで口元へ運ぶ。ゾウの鼻は人間の腕・指のような役割を持つ。
ゾウの鼻には骨がない。ゾウの鼻は鼻と上唇が一緒に伸びたような形。ゾウの鼻には筋束が鼻先に約8000本あり、筋束の長さは2mm。筋束が鼻先を細かく動かす。


キーワード
市原ぞうの国バナナ大豆アジアゾウハツカネズミカピバラアフリカゾウワオキツネザルゾウカバにんじん市原市(千葉)

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (アニマルドック 2025/2/23 14:00

手の役割をするゾウの鼻/なぜゾウの鼻は長くな… (アニマルドック 2025/2/23 14:00

ゾウのベルトコンベア機能とは!? (アニマルドック 2025/2/23 14:00

ゾウの歯に秘められた謎/ゾウの歯の重さを体験… (アニマルドック 2025/2/23 14:00

ゾウは”おしゃべり”な動物!? (アニマルドック 2025/2/23 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.