デフバスケット女子日本代表 ヘッドコーチの思い

2025年4月11日放送 13:35 - 13:39 NHK総合
列島ニュース 列島ニュースアップ

デフバスケット女子日本代表、ヘッドコーチ・坂本知加良さんの思い。女子日本代表は去年、アジア太平洋地域選手権で初優勝。普段は帯広聾学校に勤務する坂本さん。父親が聴覚に障害があったことから、幼い時に手話を身に着けた。学生時代にバスケットボールに打ち込んだ経験を活かし、約20年前からデフバスケの指導を始めた。坂本さんが今特に期待をかける加藤志野選手は、足の速さが持ち味。日本初開催のデフリンピック、社会に変化が生まれることを期待しているという。坂本さんは「手話だけでなくいろんな方法でコミュニケーションをとって理解が広がり、すべての人にやさしい社会になればいいなと思う」と話した。


キーワード
東京都東京2025デフリンピック北海道帯広聾学校坂本秀男DIBFアジア太平洋デフバスケットボール選手権大会

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.