ナゼ?田舎の無人駅に・・・人が殺到!理由は半導体の工場設立

2025年8月16日放送 10:45 - 10:49 フジテレビ
ここ最近!激変村 (ここ最近!激変村)

熊本県菊池郡菊陽町にある原水駅に人が殺到している理由は半導体の工場に出勤するため多くの人が原水駅を利用している。昨年菊陽町に世界的半導体メーカーTSMCの工場が完成した。TSMCの社員数は全世界で7万人を超えている。アップルなど世界に9社しかない時価総額1兆ドル超えの大企業。菊陽町が選ばれた理由の一つが水で、半導体を洗浄するため大量のきれいな水が必要。菊陽町は阿蘇の自然が育んだ天然地下水を利用している。地下水を守るため田んぼに水を張ると助成金が交付される取り組みもある。菊陽町民が台湾旅行を申請すると町と県合計1万5000円の補助金がもらえる。菊陽町では渋滞などの問題を解消すべく急ピッチで開発が進められている。


キーワード
アップルマイクロソフト菊陽町(熊本)原水駅台湾積体電路製造

TVでた蔵 関連記事…

ナゼ?田舎の無人駅に・・・人が殺到!理由は?… (ここ最近!激変村 2025/8/16 10:25

ナゼ?田舎の無人駅に・・・人が殺到!理由は?… (ここ最近!激変村 2025/8/16 10:25

”特需の町”人気ラーメン店 撤退 (グッド!モーニング 2024/10/23 4:55

巨人の棲む町 半導体バブルの光と影 (NNNドキュメント’24 2024/9/30 1:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.