ペットの歴史を大調査!

2024年4月28日放送 9:55 - 10:06 日本テレビ
シューイチ 今昔NEWSイッチ

明治時代初期、西洋文化の到来とともに「ウサギ」が大流行した。当時めずらしい模様のウサギは高値で売買され当時600円である。現在の価値では1200万円である。東京府は明治6年にウサギ税を導入した。飼育するウサギ1羽につき毎月2万円ほどの税が課せられた。終戦後の1950年代、中型犬日本スピッツがブームになった。1年間の登録犬数の4割が日本スピッツであった。番犬として飼う人が多かった。1960~1970年代、室内飼いが増加した。アパートやマンション、団地の増加により、集合住宅でも飼育しやすい鳥類は人気のペットとなった。特に人気が高かったのはインコで1989年、九九を暗記しているスーパーインコが登場した。1988年には民謡を歌うインコもいて、1曲を1ヶ月で取得した。
1983年、ベートーベンの曲を聴くと歌うベートーベン犬チロちゃんがいた。1989年、計算が得意なマルチーズボギーくん。2008年、バランス感覚が抜群のスーパーわんこがいた。1960~1980年代は小型犬が大人気となった。マルチーズ、ポメラニアン、ヨークシャーテリアは小型犬御三家と呼ばれた。1980年代後半、シベリアンハスキー人気が社会現象となった。1980年代後半、ハムスターも大ブームになった。ハムスターの研究が人気を博しブームを呼んだ。2000年にテレビアニメ化したとっとこハム太郎が当時の小学生を中心に大ヒットした。
2002年、チワワが大人気となった。世界一小さな犬種と言われるチワワは16年連続トップ3にランクインしている。2003年ブームとなったのは公開された映画ファインディング・ニモの影響でカクレクマノミなど熱帯魚ブームとなった。2010年代には空前のネコブームが到来した。2005年全国に3店舗だったネコカフェは2015年に約300店舗に増加している。全国のイヌとネコの飼育数実態調査では2014年にネコがイヌを上回った。人気となった理由は関西大学の宮本名誉教授によるとネコは散歩につれていくことがなくてよく、社会の変化に応じてペットの好みが変わってきた。ことしのネコの経済効果ネコノミクスは推計2兆4941億円である。
1988年、東京・江戸川区に住む牛のももこちちゃんは芸ができるスーパー牛でおまわりなどができる。1989年、広島県で女の子と暮らすワニのカイマンくんで大の仲良しであった。


キーワード
アニコム損害保険関西大学ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンスッキリ!!ルックルックこんにちは宮本勝浩ファインディング・ニモペットフード協会炭坑節木曜スペシャル午後は○○おもいッきりテレビとっとこハム太郎ハム太郎とっとこうたシベリアンハスキーチワワ江戸川区(東京)ハムスターネコマルチーズウサギワニポメラニアンインコヨークシャーテリア広島県日本スピッツhuluカクレクマノミネコノミクスイギリスどんぐりころころニモハムスターの研究レポート人気犬種ランキング2009人気犬種ランキング2024令和5年(2023年)全国犬猫飼育実態調査

TVでた蔵 関連記事…

ドッキリ番組 落とし穴の始まり (私のバカせまい史 2024/2/15 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.