ミチノカミが語る よみがえる都内最古の橋の姿

2025年5月24日放送 22:56 - 22:57 日本テレビ
ミチガタリ! (ミチガタリ!)

今回のテーマは、「ミチノカミが語る よみがえる都内最古の橋の姿」。東京都・八王子市には、「長池見附橋」という名前の橋がある。しかし、その橋に付いている看板には、「四谷見附橋 大正二年」と書かれている。かつて、四谷見附橋は都内最古の上路式アーチ橋だった。その後、四谷見附橋を建て替える時に、四谷見附橋は別の場所に移設された。それが、現在の長池見附橋。移設には約5年間かかり、函館の造船所からも職人が呼ばれた。最後に、長池見附橋の周辺の地図が紹介されて、エンディングとなった。


キーワード
八王子市(東京)四谷見附橋長池見附橋

TVでた蔵 関連記事…

東京・八王子市 (東京GOOD! 2025/9/30 21:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.