サンデーモーニング 風をよむ
不登校生について。ロバート・キャンベルさんは「投稿動画を見て感じたのは、自己否定感を全面に出すよりも与えられた時間の中で何をつかまえたかを積極的に表現している不登校生が増えていること。もう1つは動画がめちゃくちゃうまい。ぜひ続けていきたい」、藪中さんは「不登校生の数が急速に増えている。日本の学校は画一的」、元村さんは「不登校生の多さは日本の公教育の敗北、限界、制度疲労を表している。コンテストで賞を貰える子もいる一方で、中には親子ともども疲弊しているお家はたくさんある。それはつまり人と同じが偉いという社会。大人が考え方を変える必要がある」などと話した。