中国カフェ爆増でコーヒー豆高騰

2024年12月15日放送 6:28 - 6:32 テレビ朝日
グッド!モーニング けさ知っておきたい!NEWS検定

ドトールコーヒーではブレンドコーヒーSサイズが30円の値上がりで280円、カフェラテは40円の値上がりとなった。来年の2月にネスレ日本ではネスカフェゴールドブレンドなど92品目での値上げを予定している。長期的な円安や原材料の高騰が理由。コーヒー豆の一大産地であるブラジルでは干ばつが起き、ベトナムでは豪雨などがあった。中国で起きたカフェブームも影響した。中国では蒸留酒を使った茅台ラテが20億円以上売り上げるほど人気となった。断崖絶壁でコーヒーを楽しむアクティビティー「クリフコーヒー」も人気。中国のカフェ店舗数は去年1年間から58%増えアメリカを抜いて現在1位。コーヒー豆の輸入量もこの5年間で2倍以上に増えている。専門家は人口が多い中国でブームなどが起きると世界の需給バランスに変化が起こり価格の高騰それの一因になると指摘している。「コーヒー豆の生産量 世界1位は?」と出題された。


キーワード
ネスレ日本全日本コーヒー協会ネスカフェゴールドブレンドニューヨーク商品取引所国際コーヒー機関dボタンドトールコーヒーショップブラジル中国アラブ珈琲ベトナムカフェラテ西埜元成ブレンドコーヒー S茘波県(中国)ワールド・コーヒー・ポータル

TVでた蔵 関連記事…

ドトール シャインマスカットフローズン (ZIP! 2025/4/15 5:50

朝食は外食派!「390円でコメ食べ放題」も (Nスタ 2025/4/11 15:49

究極の2択 ハンバーガーvsピザ 多数派を当てた… (ザワつく!金曜日 2025/4/4 18:50

スタジオトーク (朝メシまで。 2025/4/2 19:00

禁断企画!国民5000人に大調査 朝メシがうまい… (朝メシまで。 2025/4/2 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.