中川翔子 スマホの使用は平均11時間/大島由香里 睡眠時間より長くスマホを使用/なえなの TikTokを3時間以上見てしまう/大久保佳代子 寝る前のTikTokがやめられない/ウイカ スマホゲームがやめられない/通知がないのに振動・音がしたように感じる/スマホをトイレにも持って行く/中川翔子 スマホゲームに集中しすぎて…/収録中もスマホを常備/なえなの ゲームとスパチャに重課金

2025年7月29日放送 0:01 - 0:09 日本テレビ
上田と女DEEP&ドラマDEEP「完全不倫」 現代人の約7割が陥る!? スマホ依存&スマホ認知症

テーマはスマホ依存。藤原大祐は1日5~6時間スマホを使っていて主に耳かき動画を見ているという。中川翔子の平均使用時間は11時間、大島由香里も睡眠時間よりも長くスマホを使用、なえなのも休みの日は11時間使用するという。なえなのや大久保佳代子はTikTokをよく見ていて、ファーストサマーウイカはスマホゲームがやめられないと話した。
ITジャーナリストの高橋暁子さんによると、「1日6~8時間以上スマホを使用」、「着信や通知がないのに振動や音がしたように感じる」「わずかな時間でついスマホを開いてしまう」といった症状があるとスマホ依存の可能性が高いという。なえなのはトイレにスマホ持ちこんでいると話した。大久保はスマホで調べることが当たり前になっていろんなことがどんどん分からなくなっていると話した。大島由香里は収録中にもスマホを持ち込んでいるという。なえなのはゲーム課金で50万円、友人の配信でスパチャに200万円使っているが、ボタンを2回押すだけでお金が払えるので実感がなくどんどん使ってしまうと話した。


キーワード
YouTube中山秀征LINE高橋暁子Pokémon GOTikTokアンリグール

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.