串家物語

2025年5月24日放送 9:35 - 9:44 フジテレビ
土曜はナニする!? ヒットの秘密を探れ!クイズ王・伊沢のひらめきクエスト

続いてのチェーン店は国内外で99店舗を展開する串家物語。関西の食文化「串揚げ」を全国に広めた先駆け的存在。肉など串ネタは約30種類用意されており、職人が1つ当たり2秒半で串打ちを行っており、1日数千本になる日もある。ソースは定番から季節ものまで7種類。スイーツも食べ放題で6月30日までは宇治抹茶を中心とした抹茶スイーツが楽しめるフェアが開催されている。平日ランチは90分で2000円から堪能できる。串揚げは自分の席で揚げられるため揚げたてアツアツを楽しめ、そのコツは練り粉を軽く1周つけたあと、パン粉は裏表まんべんなく2回つける。その他「たこ焼」など素揚げしたほうが美味しい串も存在する。
小さなお子さまがいるご家庭にも朗報としてフタをしながら揚げることもできるや一般的な串より長いため油に触れにくいと紹介した。ここで串家物語が頼まれすぎたら困る原価が高い串揚げBEST5を発表。第5位はチーズちくわ、第4位は豚肉、第3位は鶏肉、第2位は牛肉、第1位はエビ。エビは世界敵に需要がものすごく増えて壮絶な取り合いになり原価が高くなっている。アレンジとしてエビにタルタルソースをかけてと素揚げした揚げパンで挟むと海老カツ風バーガーにできるなど紹介した。お店の櫻井さんのおすすめは期間限定のしらすとワカメのご飯に季節のスープとホタテやエビを乗せた海鮮茶漬けを勧めた。


キーワード
新宿区(東京)串家物語たい焼豚肉海老牛肉オクラ串家物語 新宿東宝ビル店揚げパンたこ焼レンコンチーズちくわ鶏肉

TVでた蔵 関連記事…

串家物語クイズ (土曜はナニする!? 2025/5/24 8:30

串家物語クイズ (土曜はナニする!? 2025/5/24 8:30

スタジオトーク (土曜はナニする!? 2025/5/24 8:30

外国人が絶賛!日本の食べ放題 (イット! 2025/2/5 15:45

温水洗浄便座のルーツ/日本の温水洗浄便座創成… (私のバカせまい史 2024/8/30 0:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.