人手不足など課題解決へ 日本バス協会が指針

2024年9月26日放送 7:35 - 7:36 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 おはBiz

全国2200余りの事業者で作る日本バス協会は、運転手の不足や利用者の減少などの課題を抱える中で、2030年までに自動運転とキャッシュレス化の本格導入を目指すなどとする指針をまとめた。この中では、運転手がいない状態で運行するレベル4の自動運転や、キャッシュレスに限定した運賃の支払いを、2030年までに本格的に導入する目標を掲げている。さらに女性や外国人の運転手を増やすとして、外国人については必要となる日本語試験の受験機会の拡充に向けて、国などへの働きかけを強める方針。


キーワード
日本バス協会

TVでた蔵 関連記事…

GW利用増 バス会社を「事前確認」方法 (news zero 2025/4/29 23:00

バス運転手その正体は・・・ (ワールドビジネスサテライト 2025/2/11 22:00

バス会社に超便利なシステム 大型バスの駐車場… (何を隠そう…ソレが! 2025/1/8 21:00

熱戦 バス運転手の技コンテスト ”激セマ”ルート… (グッド!モーニング 2024/10/21 4:55

3位「不便…」横浜市バス265便減 (THE TIME, 2024/10/4 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.