人気チェーンの食べ放題 この物価高の中なぜ拡大?

2025年6月27日放送 17:45 - 17:50 TBS
Nスタ (ニュース)

物価高の中、チェーン店で増加中なのが食べ放題。すかいらーくの新業態「桃菜」では高級点心など20種類以上が2199円から食べ放題。安さの秘密は職人の手包みを再現した小籠包を作れる機械。人件費を抑え価格を安く提供できる。回転寿司チェーンで初めて食べ放題サービスを始めたのがかっぱ寿司。スタート時は20店舗のみだったが今年2月から179店舗に急拡大。70種類の寿司やサイドメニューまで食べ放題。大人は3890円で楽しめるが小学生は1990円、幼児は無料となっている。かっぱ寿司の「食べホー」は8月6日までを予定している。カフェチェーン サンマルクグループが手掛ける渋谷の「BAKERY RESTAURANT C」では夕方5時から全てのパンが食べ放題。30種類にドリンクも付いて1690円。約4個で元が取れるが夕方5時からというところがポイント。夜の集客がすごく弱かったが、食べ放題をやることで沢山の人に来てもらえるようになったという。


キーワード
すかいらーくサンマルクホールディングスかっぱ寿司渋谷(東京)食べホー桃菜かっぱ寿司 秋葉原万世橋店

TVでた蔵 関連記事…

マル得グルメ ガスト・バーミヤンの新たな姉妹… (プチブランチ 2024/12/4 9:55

丸得グルメ 熱々の本格点心!桃菜 豪華メニュー… (プチブランチ 2024/12/4 9:55

明日のプチブランチは… (プチブランチ 2024/12/3 9:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.