なないろ日和! (特集)
きょうの特集は「オシエテ!60歳からの似合う色」。自分に似合う色がわからないという石橋さん矢野さん2人が参加。似合う色の法則をカラーアナリスト・トータルビューティスペシャリスト山口眞未子さんは「誰でも似合わない色はない」とし例えば赤色が似合わないと思っていた人でも多種多様の赤の中に何かしら似合う赤が存在する。無数にある色はタイプ別に分類することができる。色はブルーベースとイエローベースに分けられ、冬タイプのビビッド、夏タイプのパステル、秋タイプのディープ、春タイプのブライトに分けることができる。どのタイプが似合うのかを見つけるのがパーソナルカラー診断。生まれ持った肌、目、髪などの色からその人に似あう色を導き出す。パーソナルカラー診断を体験。4タイプの布を顔に合わせて似合う色を探す。金と銀の折り紙を使った簡易カラー診断では手をあてどちらがキレイかを見て金ならイエローベース、銀ならブルーベースだということ。このあと似合う色でファッションコーデとメークを紹介する。