元NHKアナウンサー 大山ツヤ子さんインタビュー

2024年5月29日放送 11:31 - 11:49 NHK総合
ひるまえほっと 放送100年に向けて

元アナウンサーの大山さんにインタビュー。大山さんはNHK時代子ども向け番組や暮らしの情報を担当してきた。1925年東京で生まれ17歳のときに明治大学女子部法科に入学し将来の夢は弁護士だった。理由について「自分で職を持っていたいと思ったから」と話した。しかし、太平洋戦争が開戦しアナウンサーの募集を見つけ日本放送協会に就職した。就職したがニュース・中継は男性で女性は限られた仕事しかなかった。大山さんは玉音放送はNHKで聴いた。戦後大山さんはメロディにのせてというラジオ番組を担当した。戦後ラジオは娯楽・情報源で、子供から大人まで多くの人が耳を傾けた。時代はラジオからテレビに移り大山さんもテレビの実験放送に参加した。当時覚えていることについて「ライトがすごい」などと話した。テレビが始まると生活情報番組を中心に活躍。


キーワード
日本放送協会明治大学朝日新聞太平洋戦争和田信賢花の街連続テレビ小説 虎に翼皆川民メロディにのせて

TVでた蔵 関連記事…

唐十郎 (NHK映像ファイル あの人に会いたい 2025/5/3 5:40

コメ価格高騰で注目 輸入米の実情は (時論公論 2025/5/2 14:50

GW鎌倉 海エリア派街エリア派 (めざましテレビ 2025/5/2 5:25

コメ価格高騰で注目 輸入米の実情は (時論公論 2025/5/1 23:30

五月病に…復元・予測・妥協が大事 (ZIP! 2025/5/1 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.