光と色彩のシンフォニー 小川三知のステンドグラス

2025年5月18日放送 13:06 - 13:11 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団 (開運!なんでも鑑定団)

医師の家に生まれた小川三知は家督を弟に譲り東京美術学校に入学。巨匠・橋本雅邦から日本画の基礎を学び古典名画の模写に力を注いだ。1900年渡米しガラス文化と出会う。当時アメリカではジョン・ラファージらがオパールセントグラスを開発。三知はアメリカ各地の工房を尋ねて修業を重ね、帰国後自身の工房を開くと製作依頼が次々と舞い込んだ。三知は西洋のステンドグラスの技術と花鳥風月といった日本的モチーフを融合した作品を生み出していく。ガラス一つ一つにも工夫を凝らした。1928年、享年62歳で帰らぬ人となった。


キーワード
慶應義塾大学雪舟鳩山会館橋本雅邦国立国会図書館小笠原伯爵邸東京美術学校キキョウ静岡県東京都白木蓮山水長巻ルイス・コンフォート・ティファニーアメリカ紫陽花小川三知黒沢ビルジョン・ラファージハクバイ四季花木障子十三潟景観

TVでた蔵 関連記事…

絵本の読み聞かせのボランティアを20年 (開運!なんでも鑑定団 2025/5/18 12:54

小川三知のステンドグラスとランプシェード (開運!なんでも鑑定団 2025/5/18 12:54

絵本の読み聞かせのボランティアを20年 (開運!なんでも鑑定団 2025/1/14 20:54

光と色彩のシンフォニー 小川三知のステンドグ… (開運!なんでも鑑定団 2025/1/14 20:54

小川三知のステンドグラスとランプシェード (開運!なんでも鑑定団 2025/1/14 20:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.