埼玉人の(秘)生態 多発する自転車盗難…”驚きの防犯対策”をしている事件

2025年5月6日放送 20:16 - 20:23 テレビ東京
ありえへん∞世界 事件です!埼玉vs神奈川 (秘)生態調査 SP

自転車盗難が多発している埼玉県の驚きの防犯対策を調査。埼玉・川口人は補助輪付き自転車のことをハマありやハマ付きと呼ぶ。ハマは「輪」や「車輪」を意味する埼玉の方言。埼玉県の去年の自転車盗難件数は1万4220件にのぼる。またサドルだけが盗まれる事件も多発している。中にはサドルの代わりにブロッコリーが突き刺さっていることもある。


キーワード
埼玉県警察ブロッコリー行田(埼玉)東京都埼玉県警察ホームページ川越(埼玉)針ケ谷(埼玉)野火止(埼玉)松原(埼玉)ダイワサイクル さいたま新都心店

TVでた蔵 関連記事…

高校生が警察業務を体験 (ANNニュース 2025/6/29 11:50

柔道界のミラ★モン平野匠啓(18) 体重無差別最… (ミラモンGOLD 2025/6/29 11:15

立てこもり事件を想定 警察が初動対応訓練 (首都圏ニュース845 2025/6/26 20:45

立てこもりの制圧方法は (イット! 2025/6/26 15:45

プロ野球西武の選手ら5人 書類送検 (ニュース 2025/6/19 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.