大統領も?眉タトゥー 韓国で法改正へ

2025年8月20日放送 17:24 - 17:29 フジテレビ
イット! ソレってどうなの?

美容大国として知られる韓国だが、眉のタトゥーを合法化することを主張する人々の姿が見られた。韓国ではタトゥーや眉毛を描くアートメイクがそれぞれ医療免許とみなされ免許を持たなければ違法とされている。医師以外でもタトゥーイストという専門の資格を持てば合法化することを呼びかけるものとなっていて、無許可の施術による被害を防ぎつつ安全な施術環境を造成できるとしている。支持者からは海外に向けた産業となることが期待できるとの声も聞かれる。韓国では5人位1人が眉毛アートメイクをしているとされ、高齢者もみんなやってると話す様子もみられたが、李在明大統領もユーザーとされるとともに過去にはタトゥー合法化を提言してきた。パックンはアメリカでは眉毛の流行が異なることで永久脱毛を行った人がタトゥーを入れ、タトゥーを取り消すなどする人もいると紹介。また、日本でも眉タトゥーの施術を受けたという人は少なくなく、眉毛の形に自信がついたと話す人の姿も見られた。タトゥーは肌の奥にある真皮まで色素を入れるのに対し、アートメイクは表皮という浅い部分に入れるのだという。厚労省によると日本ではタトゥーは彫師が行ってきた文化として医療行為と位置づけていないのに対し、アートメイクは医療行為として医師免許が求められる。


キーワード
厚生労働省アメリカイ・ジェミョンソウル(韓国)大韓タトゥーイスト中央会イム・ボラン

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.