2025年8月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 青井実 広瀬修一 浅倉美恩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、青井実らが挨拶した。

宮司キャスター「わたしの一本!」 ひそかに話題に…「戦争画の展覧会」

宮司キャスターのわたしの一本!は『戦争画の展覧会』。宮司キャスターは「タブー視されていた作品が展示されている。中村研一が描いたコタ・バルはマレー作戦の様子を描いた作品。ランチェロの唄は日中戦争を皮肉をこめて描いた作品。」等とコメントした。10月まで開催している。

キーワード
コタ・バルランチェロの唄中村研一北川民次木奥恵三東京国立近代美術館東京都終戦の日記録をひらく 記憶をつむぐ展
All news 4
国際 トランプ氏「直接会談が必要」

トランプ大統領は19日、ラジオ番組に出演しロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談について、「私抜きで会談させた方が良いと思った。」等とコメントした。トランプ大統領はハンガリーのオルバン首相と電話会談し、ブダペストでの開催を話し合った。また、フランスのマクロン大統領はスイス・ジュネーブでの開催を支持していると述べた。ホワイトハウスのレビット報道官は名言を避けた。

キーワード
ウラジーミル・プーチンエマニュエル・マクロンオルバーン・ヴィクトルカロリン・クレア・リーヴィットドナルド・ジョン・トランプブダペスト(ハンガリー)ホワイトハウスワシントン(アメリカ)
政治 アフリカ開発会議 きょう開会

アフリカ開発会議が横浜市で開催した。開会式で石破首相は「教えに来たのではない。習いに来た。」等と述べた。エネルギー等の分野で300件以上の協力文書を結び投資を推進する考えを強調した。石破首相はケニア等の首脳と会談した。石破首相は「日本での気候変動を解決したい。」等と述べた。

キーワード
アフリカ開発会議ウィリアム・ルト横浜市(神奈川)野口英世
木村拓也のニュースちょい先
今週リニューアル!”老舗浴場”

東京・浅草にある曙湯から木村拓也による中継。曙湯は23日にリニューアルオープンする。木村拓也は「暖簾をくぐってお邪魔する。天井は格子状になっている。木がS字になっているが宮大工の技術だ。」等とコメントした。大澤秀征さんは「銭湯の文化をわかしたい。」等とコメントした。栗田頌久の作品が展示されている。浴場に入った木村拓也は「洗い場も昔ながらだ。鏡広告が並んでいる。高齢化や代理店の減少により鏡広告は少なくなった。明日、こけら落としを行うようだ。縁側のテラスには木がある。これはフジだ。」等とコメントした。伊良コーラ等が売られている入浴料金は変わらない。

キーワード
UTSUTSU ‐flowerちょい先の砂絵フジ伊良コーラ台東区大谷翔平富士山曙湯東京スカイツリー栗田頌久浅草(東京)風雷神門
All news 4
経済 輸出販路拡大の動き強まる

今日から始まったのは国内最大級のシーフードの商談会。ある業者が扱ってきたホタテも0%だったアメリカの関税率が15%に跳ね上がった。ブースにやって来たのはベトナム大使館の関係者。具体的な商談を進めていくことになった。代表は「関税がこの数カ月どうなるか分からない中で我々苦労した部分もありましたから一生懸命販路を拡大していかなければいけない正念場だと思っています」と話した。日本の食品輸出は大きな戦略転換の局面を迎えている。

キーワード
ジャパン・インターナショナル・シーフードショーベトナムベトナム大使館ホタテ北海道江東区(東京)豊泉
話題 きんに君”月見”姿で登場

たまごの被り物をしたなかやまきんに君が月見シーズンを前にケンタッキーのイベントに登場。毎日たまご5個摂取し、朝・夜のネタ作りがルーティンだというきんに君だが、「二十数年間できておりません」と話した。元マネージャーによる詐欺事件は触れず、終始ネタで会場を盛り上げ続けた。

キーワード
なかやまきんに君ケンタッキーフライドチキン
三宅正治の極ネタ!
快勝 大谷44号!ドジャース打線奮起

ドジャースが快勝だったという話題に触れた。

キーワード
コロラド・ロッキーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
自信 「生涯ゴールデンスラム」へあと1つ

小田凱人選手が初優勝のかかる全米OPへ向け練習を公開した。小田選手はこれまで全豪・ウィンブルドン・全仏・パラリンピックを制しており、来月の全米OPで優勝を果たせば史上最年少での生涯ゴールデンスラム達成。快挙へ向け練習で取り組んでいることが試合よりも追い込むこと。揺るがない自信を携え、テニス界の歴史を塗り替える。「楽しく試合できれば勝てると思う。自分の名前をテニス界に刻みたい。「優勝後どういうパフォーマンスをしようかな」しか考えていない」と話した。

キーワード
ウィンブルドン選手権ゲッティイメージズフランス通信社全仏オープンテニス全米オープンテニス全豪オープンテニス名古屋市(愛知)小田凱人東京パラリンピック
快勝 大谷イライラからきょうはニコニコ

敵地コロラドでの試合は明日の登板へ向け、軽めのキャッチボールで調整した大谷選手。その頃、ホームラン王争いライバルのフィリーズ・シュワーバー選手が豪快な44号ホームランを放ち単独トップに。3年連続のホームラン王へまたしても追いかける展開となった大谷選手の第1打席は三塁ファウルフライに倒れる。2回2アウトランナーなしで迎えた大谷選手の第2打席。つま先をかすっただけで大事には至らず。3球目に44号ソロホームラン。打球速度は186.5km。打球角度は今季最小の19度。超低空弾丸ホームランで6試合ぶりの44号を放ちシュワーバー選手にすぐさま並ぶ。チームもこの日は序盤から打線爆発。3回までに9安打2ホーマーで7-0と昨日サヨナラ負けを喫したロッキーズから大量リードを奪う。大谷選手は7回に1アウト1・3塁の場面で第5打席ファーストゴロ。このあと2塁まで進むと快足を飛ばしてホームイン。これが今季120得点目となった。9回の第6打席はサードフライで5打数1安打2打点。ドジャースは先発全員安打の18安打11得点でロッキーズに快勝。明日は大谷選手の二刀流登板で連勝を狙う。

キーワード
カイル・キャロスカイル・シュワーバークアーズ・フィールドコロラド・ロッキーズコロラド(アメリカ)シアトル・マリナーズシチズンズ・バンク・パークフィラデルフィア・フィリーズブレントン・ドイルロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
猛攻 超低空44号チームも打線奮起/快勝 悪夢から一転”まるで別チーム”/期待 明日先発! 45号&初勝利は?

きょうのドジャースは打線爆発で11得点、大谷選手は44号HR、ロバーツ監督は「今夜は大満足」とコメントした。あすの大谷選手はコロラドで二刀流出場となる。鈴木優は「45号HR5回無失点初勝利」とコメント。

キーワード
コロラド・ロッキーズコロラド(アメリカ)デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平鈴木優
All news 4
社会 南海トラフ 事前避難52万人超

臨時情報のうち切迫度が最も高い巨大地震警戒が発表された場合、南海トラフ地震による津波が早く到達し、避難が間に合わない可能性がある地域の住民は1週間の事前避難が求められる。政府はこうした地域を事前避難対象地域に指定するよう各市町村に求めており、707市町村の指定状況を調査した。その結果、指定を決めていたのは130市町村で対象は52万人を上回った。県別では高知県が9万2100人で最も多くなっている。対象者は半数以上を配慮が必要な高齢者などが占めている。検討中の市町村も多くあるため、今後増える可能性があり避難先の確保などが課題となる。

キーワード
内閣府南海トラフ巨大地震巨大地震警戒高知県
もっと 投票の後も
参院選挙から1カ月 消費減税・給付金 公約の行方は?/各党トーンダウン?物価対策いつ?/消費減税・給付金 キーマンを直撃!/どう実現?

自公与党が敗れた参院選を巡っては、国民民主・参政が躍進した一方、立憲民主・維新は伸び悩む形となった。その一方で公約として注目された消費減税・給付金も焦点となる。立憲の支持者からは自民党の公約は実現しないのではないかとの声が聞かれ、国民の支持者からは若者が資産を得られるようという言及に注目したとの話が聞かれた。国民・玉木雄一郎代表は納税者に減税でお返しすべきと言及し、参政・神谷宗幣代表はインボイスとともに消費税をゼロにすべきと主張している。各党が公約を掲げる中、野党は減税等を主張し、対する自公両党は給付を重視している。しかし、いずれの政策も実現は見通しが立っていない。石破首相は給付金について理解されたとは思っていないと言及し、減税を巡っても自民・立憲の協議があまり進んでいない。国民・環代表は石破首相の退陣論、参政・神谷代表はトランプ関税を主題としたことで減税の議論も進まなかった。専門家の中北浩爾氏は臨時国会は短く足並みが揃わないことから議論を先送りにしたのではないかと見ている。自民・森山裕幹事長は給付金について政調を中心に競技が進んでいると述べるにとどめた。立憲・小川淳也幹事長はガソリン税減税とともに消費減税は政調会長同士で話題にしていると言及。国民・玉木代表は減税の目的や期間には幅があり、共通してできることについて合意形成しているが、年末の税制改正までに合意がないと減税は定まらず年内に合意できれば来年の通常国会での成立を目指すとしている。中北氏は政策を希望した人は多いが実現のための枠組みが構築されるかをみていく必要があると言及している。選挙で掲げた政策がどうなるかみていく必要があり、選挙後に言うことが変わる政党もあるので取り組みを継続的に見る・メディアが材料を提供していくことが重要としている。

キーワード
中北浩爾中央大学公明党参政党参議院議員選挙国民民主党小川淳也新橋駅日本維新の会森山裕横浜市(神奈川)浜松市(静岡)玉木雄一郎石破茂神戸市(兵庫)神谷宗幣立憲民主党自由民主党衆議院予算委員会野田佳彦
(ニュース)
備蓄米の販売延長を発表 小泉大臣 「新米価格に影響与えない」」

小泉大臣は随意契約の備蓄米の引き渡しと販売の期限を延長する事を発表した。約10万トンが引き渡されていない。福井県内のJAではハナエチゼンが初出荷された。概算金は去年の1.7倍に。店頭価格は高値が予想されている。金沢市のスーパーでは石川県産の新米を販売している。価格は去年の1.5倍。都内の米販売店では去年よりも1000円以上高値で売られていた。

キーワード
どんたく西南部店ハナエチゼン三河屋精米店千葉県産 ふさこがね坂井市(福井)小泉進次郎江東区(東京)福井県農業協同組合農林水産省農業協同組合金沢市(石川)
解説 ”概算金”アップで新米値上がりは? 専門家「さらに高騰の可能性も…」

新米価格の値上がりについて流通経済研究所の折笠俊輔が解説。JAから米農家への前払金が7月時点の見込みに比べて大きく上昇している。JA全農山形のつや姫は一俵あたり3万1000円で昨年度より59%上昇、JA全農にいがたのコシヒカリは一俵あたり3万円と昨年度より76%上昇している。要因としては高温障害や水不足、カメムシの大量発生など業界全体で不安感がある中で集荷競争が激化している。今後は東北や北海道で稲刈りが終わり、これが大不作となるとさらに価格が上がる予想。備蓄米はこのまま継続販売すれば年内にはなくなるとみられる。コメ増産体制に入ったが、すぐに価格することはない。

キーワード
つや姫カメムシコシヒカリ全国農業協同組合連合会 山形県本部全国農業協同組合連合会新潟県本部北海道小泉進次郎流通経済研究所農業協同組合
プールが閉鎖 噴水も停止 韓国で深刻水不足 給水制限も

水不足が深刻化している韓国・江陵市では、今日午前9時から給水制限が始まった。給水が通常時の50%になる。人口約20万人の9割に当たる約18万人が対象。地元メディアによると、オボン貯水池の現在の貯水率は約20%。1977年に完成以来最も低い。江陵市の市長は貯水池について「貯水率が10%台まで落ちると予想されます。完成以来一度も経験していない前代未聞の状況です」と話した。韓国では数日にわたり広い範囲で豪雨に見舞われ、各地で洪水など大きな被害が出た。中部の忠清道では市街地が水に浸かり、コンビニの店内も浸水。商品の陳列台まで水位が上がった。しかし北東部にある江陵市では大雨とはならなかった。ここ半年の江陵市の降水量は386.9ミリで平年の半分ほど。来月から稲刈りを始める農家も不安を募らせている。公共施設ではすでに給水制限が始まり、先月14日から公共プール3カ所が閉鎖。市内の公衆トイレが使えるのは週末だけで、噴水台6カ所も6月から稼働停止。江陵市では今後も当分雨が降らない見通しで、給水制限の措置が長引く可能性があると懸念されている。

キーワード
オボン貯水池忠清道(韓国)江陵市(韓国)
やざピン天気
天気予報

全国の気象情報を伝えた。

(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「奇跡体験!アンビリバボー」、「ホンマでっか!?TV」、「最後の鑑定人」の番組宣伝。

隣のステラ

映画「隣のステラ」は8月22日公開。

キーワード
隣のステラ
ソレってどうなの?
大統領も?眉タトゥー 韓国で法改正へ

美容大国として知られる韓国だが、眉のタトゥーを合法化することを主張する人々の姿が見られた。韓国ではタトゥーや眉毛を描くアートメイクがそれぞれ医療免許とみなされ免許を持たなければ違法とされている。医師以外でもタトゥーイストという専門の資格を持てば合法化することを呼びかけるものとなっていて、無許可の施術による被害を防ぎつつ安全な施術環境を造成できるとしている。支持者からは海外に向けた産業となることが期待できるとの声も聞かれる。韓国では5人位1人が眉毛アートメイクをしているとされ、高齢者もみんなやってると話す様子もみられたが、李在明大統領もユーザーとされるとともに過去にはタトゥー合法化を提言してきた。パックンはアメリカでは眉毛の流行が異なることで永久脱毛を行った人がタトゥーを入れ、タトゥーを取り消すなどする人もいると紹介。また、日本でも眉タトゥーの施術を受けたという人は少なくなく、眉毛の形に自信がついたと話す人の姿も見られた。タトゥーは肌の奥にある真皮まで色素を入れるのに対し、アートメイクは表皮という浅い部分に入れるのだという。厚労省によると日本ではタトゥーは彫師が行ってきた文化として医療行為と位置づけていないのに対し、アートメイクは医療行為として医師免許が求められる。

キーワード
アメリカイム・ボランイ・ジェミョンソウル(韓国)厚生労働省大韓タトゥーイスト中央会
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.