大雨シーズン警戒 命を守るため いつ避難?

2025年6月2日放送 7:13 - 7:20 日本テレビ
ZIP! ?よミトく!

おととし6月2日、梅雨前線が活発化し、各地で線状降水帯が発生した。東京23区でも大雨・洪水警報が出さ れ、渋谷区では道路が冠水、トラックが立ち往生した。八王子ではヒザ下まで冠水。過去の番組での放送の仕方、警戒レベル、警戒レベルによる外の様子の映像の紹介。レベル4までに避難をしてほしい。避難して助かった事例として、一昨年の愛知豊川市御津町の土石流災害、民家2棟全壊も犠牲者ゼロを取り上げた。避難場所を確認し冠水前に避難してほしい。垂直避難もあるが、最後の手段。


キーワード
気象庁土砂災害警戒情報大雨警報洪水警報世田谷区(東京)八王子市(東京)立川市(東京)金沢市(石川)豊川市(愛知)戸田市(埼玉)小松市(石川)渋谷区(東京)緊急安全確保高齢者等避難避難指示

TVでた蔵 関連記事…

気象情報 (ニュース・気象情報(関東甲信越) 2025/7/5 20:55

週末 都心では今年初“猛暑日”に? (TBS NEWS 2025/7/5 4:00

各地でゲリラ豪雨 週末 都心では今年初“猛暑日”… (news23 2025/7/4 23:58

天気急変 道路が冠水“猛烈な雨”雷鳴も (news zero 2025/7/4 23:30

気象情報 (首都圏ネットワーク 2025/7/4 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.