子供に指摘されて反省 ママの”ちくちく言葉”/ベストマザー賞受賞 peco流 子供の叱り方...他

2024年6月18日放送 20:49 - 20:59 日本テレビ
踊る!さんま御殿!! (踊る!さんま御殿!!)

横澤は相手を傷つけかねない言葉が学べる絵本「ふわふわとちくちく」を紹介し、子供から「お母さん、言ってるね」と指摘されて猛省したという。pecoは子供にはポジティブマインドを養って欲しいと、転倒した時には「ええコケ方したなぁ」と言っている。澤穂希は長女から「クソババア」と言われることがあるが、「そう言われたら、子育て成功」と耳にしたことがあるという。藤咲凪は長女から「なんで?なんで?」と聞かれても、知識がないので答えられないといい、たかせみほは「自分で調べさせては?」と提案した。藤咲曰く、小学校で最期に覚えたのは「飛」という字だという。平は子供に「買ったのはママだけど、お金はパパ」と伝え続けた結果、子供は知らない人にも「買ったのはママ。お金はパパ」と言うようになったという。


キーワード
長友佑都ふわふわとちくちく : ことばえらびえほん

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.