TVでた蔵トップ>> キーワード

「王立音楽大学」 のテレビ露出情報

英国・ロンドンにある王立音楽大学を視察されている天皇陛下。ここを訪問されるのはオックスフォード大学に留学中だった1985年以来。これに先駆けてがんや感染症などを研究する最先端の医療施設、フランシスクリック研究所を訪問された陛下。現地英国の朝刊を飾ったのはチャールズ国王夫妻主催の晩さん会の話題。ここで天皇陛下は贈られたばかりの英国最高位のガーター勲章を初めて着用された。皇后さまはローブデコルテと呼ばれるロングドレスに菊の模様のティアラと最も格式の高い装いで臨まれた。英国に留学していた天皇陛下に「おかえりなさい」と日本語で語りかけたチャールズ国王。ユーモアを交えてジャパンカルチャーに触れる場面も。およそ14分間英語でスピーチされた天皇陛下。先の大戦で敵国として戦火を交えた歴史に触れられ、述べられたのは次の世代への思い。交流はSNSでも。宮内庁と英国王室それぞれのインスタグラムの公式アカウントがお互いをフォローし相互フォローの状態となった。天皇皇后両陛下は日本時間の明日には国王夫妻に別れを告げエリザベス女王の墓に花を手向けられる予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
元宮内庁職員・皇室解説者・山下晋司氏の紹介。日本時間きょう未明、囲み取材に応じられた天皇陛下は、「英国政府からご招待をいただき、雅子とともに英国を国賓として訪問することができましたことを大変嬉しく思っております、本当にお帰りなさいと言っていただいた、“ウェルカムバック”と多くの方から言っていただいたこと、本当に私は嬉しかったです」とコメント。
ロンドン市内[…続きを読む]

2024年6月27日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
イギリス・ロンドンの金融街、シティなどが主催する晩餐会でスピーチを行った天皇陛下。陛下はこの場所にふさわしい話題を披露され、会場を沸かせた。これより前、陛下はフランシス・クリック研究所と王立音楽大学を訪問。著書「テムズとともに 英国の二年間」では「室内楽をやりたいという希望を伝え、大学院生のW君は引き受け他のメンバーを探してくれた」と綴っている。W君であるフ[…続きを読む]

2024年6月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
天皇皇后両陛下は、日本時間22日、約15時間のフライトを経てイギリスに到着された。雅子さまは、ご病気の療養中で、大きな行事の後には、お疲れが残りやすいという。宮内庁が公式SNSで公開した映像には、両陛下が司祭と会話する様子や、イギリス王室のコレクションをご覧になるお二人の様子などが映っていた。訪問4日目には、初めてお2人で公式行事に臨まれた。ウェストミンスタ[…続きを読む]

2024年6月27日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
英国訪問5日目、陛下がまず足を運ばれたのは、がんや感染症などの研究を行っているヨーロッパ最大のフランシス・クリック研究所。陛下は、細胞の周期について顕微鏡で観察され、日本人研究者からがんの基礎研究について説明を受けられた。その後向かわれたのは、チャールズ国王が総長を務め、世界屈指の音楽学校として知られる王立音楽大学。最先端の音響技術を備えるホールで、日本人留[…続きを読む]

2024年6月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
天皇陛下が訪れたのはがんや感染症などの研究を行うフランシス・クリック研究所。世界各国の研究者約1500人が所属、生物医学分野では欧州最大規模。その後、留学時(1985年)以来39年ぶりに王立音楽大学を訪問。バーチャルを使った最先端技術を視察、演奏を鑑賞された。日本時間午前4時ごろからは晩餐会に出席。きのうのチャールズ国王夫妻主催の晩餐会にてカミラ王妃が持って[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.