かのサンド (かのサンド)
一行は人気のパワースポットへ。早稲田大学の近くにあるお寺・宝泉寺。平安時代に建てられたという歴史あるお寺で、江戸時代までは早稲田キャンパスの大部分は宝泉寺の敷地だった。宝泉寺の名物は勝守り。実は宝泉寺は金運にもご利益がある。それぞれ子供や後輩に御守を購入した。せっかくなのでお参り。特別に本殿の中へ。ここでパソコンを発見。住職がコロナ禍をきっかけに参拝に来ることができない方々のために5年前から毎朝7時に般若心経の生配信を続けているそう。3人も「かのサンド」成功を祈願。お寺の金は江戸時代から残る貴重なものだが、特別に突かせてもらった。