実はアナタの地域だけ!?珍百景 同じ日本でこんなに違っていた!!

2024年10月27日放送 19:00 - 19:15 テレビ朝日
ナニコレ珍百景 (ナニコレ珍百景)

ご当地あるある珍百景。柏市では夕方に流れる音楽を柱の名前から「パンザーマスト」と呼ぶ。船橋市ではソース味のソースラーメンがご当地ラーメン。旭市ではインスタントラーメンといえばアラビヤン焼そば。千葉県では出身地や住んでいる場所をチーバくんで説明している。柏レザーでは落花生の薄皮でレザー生地を作っている。群馬では数の数え方に抑揚がある。栃木の家庭には郷土料理のしもつかれを作るために鬼おろしがある。日本で一番寿司屋が多い山梨では寿司に甘めのタレを塗る。山梨では飲み会を無尽と呼んでいる。元々は仲間で毎月一定の金額を積み立て必要な人からもらえるという風習だった。香川の学校では机の列を号車と呼ぶ。静岡では子どもたちが車に轢かれないよう横断バッグを持っている。兵庫では子どもたちが漢字練習用の神戸ノートを持っている。


キーワード
サンヨー食品総務省農林水産省鬼おろし落花生香川県多賀城市(宮城)仙台市(宮城)旭市(千葉)船橋市(千葉)群馬県しもつかれ川口市(埼玉)宇治市(京都)奈良県静岡県アラビヤン焼そば青梅市(東京)柏市(千葉)栃木県大輦飯田市立飯田東中学校チーバくん山梨県ソースラーメン兵庫県リンゴ神戸ノート飯田市(長野)柏レザーすし処 魚保キルトピンクパンザーマスト五十畑商店藤枝市立青島北小学校

TVでた蔵 関連記事…

ケンミン小さな秘密 千葉県 柏市 夕方に流れる♪… (秘密のケンミンSHOW 極! 2024/5/16 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.