月曜から夜ふかし 月曜から夜ふかし
帰省シーズンを迎えるが街行く人のふるさと自慢をきいた。秋田県秋田市出身の女性は土崎港曳山まつりという重要無形民俗文化財大祭りが開催されるという。そのために女性や夜行バスで帰ると答えた。次に南アルプス市出身の女性はなにもないが水道水が美味しいと答えた。次に新宿に来ていた女性二人は愛知県知多市出身。海があるが海があまり綺麗ではないという。次に上野で出会った男性は茨城県結城市出身。日本最古の紬の高級絹織物の結城紬があるという。次に出会った男性は岡山県岡山市出身。なんでも2番手だと答えた。
次に高校生は大阪府池田市出身。全国で2か所しかみられないウォンバットがいる五月山動物園がある。しかし夜行性であまり姿がみられないという。次に鳥取県倉吉市出身の男性はいいところだなどと説明した。次の男性は山梨県甲斐市出身。武田信玄の出身地だという。次に池袋にいた男性は静岡県の下田市出身。キンメダイの水揚げ量日本一。キンメダイを東京でお金を払って食べることに驚いたという。次に宮崎県延岡市出身の男性は延岡市の自慢に自分と答えたが、男性はジャパンラグビーリーグワンで活躍中の谷名樹選手だった。次に神奈川県三浦市出身の男性は名物にマグロなどと答えた。神奈川県秦野市出身の男性はイオンで買った洋服を紹介した。次に新宿で出会った男性は高知県高知市出身。高知県はよくNHK朝ドラの舞台になると答えた。
次に出会ったのは豆乳のきぐるみをきた男性。千葉県浦安市出身だがふるさと自慢にイオンのフードコートを紹介した。上野で出会った男性は山口県出身で車海老が美味しいという。秋穂は車海老養殖発祥の地だという。次に秋葉原で出会った男性は東京出身で新宿出身。シンクロナイズドスイミングが盛んでオリンピック選手がいると答え、池江璃花子選手を紹介した。次に佐賀県佐賀市出身の女性はムツゴロウという魚が有名でそのムツゴロウがいる干潟で一番競うお祭りがあるという。高円寺にいた女性は故郷自慢に神奈川県・藤沢市出身だという。故郷自慢に宝くじ売り場に金スーツおじさんがいるという。次に愛知県岡崎市出身の女性は手風琴というお菓子が美味しいという。次の男性は鹿児島出身。桜島が名物だと答えた。
これまでに放送した回を紹介。宮崎県椎葉村出身の男性は歴史的な背景があると答え実家が国指定の重要文化財になっているという。次に八王子の自慢を語る男性は、パンカツというC級グルメがあると紹介した。次に茨城県日立市出身の男性はパンポンという木製ラケットでソフトテニスボールを打ち合う日立市発祥のスポーツがあるという。次の女性二人組は埼玉県松伏町出身。石川遼が通った店があるという。次に高円寺にいた男性は山形県天童市出身でラップを披露した。蒲田で出会った男性は習志野出身だとという。阪神の掛布雅之が先輩にいたと答えた。
- キーワード
- イオン環境省amazon.co.jp武田信玄畑正憲石川遼Google Earth牧野富太郎藤沢駅リオデジャネイロオリンピックトムソン・ロイター吉野家萩の月三浦大根日本豆乳協会五月山動物園餃子の王将六花亭 マルセイバターサンド横浜市(神奈川)浦安市(千葉)池田市(大阪)池袋(東京)秋葉原(東京)三浦市(神奈川)新宿区(東京)上野(東京)藤沢市(神奈川)佐賀市(佐賀)アフロ秋田市(秋田)日立市(茨城)桜島甲斐市(山梨)高円寺(東京)下田市(静岡)習志野市(千葉)秦野市(神奈川)野田市(千葉)倉吉市(鳥取)ウォンバット南アルプス市(山梨)岡崎市(愛知)椎葉村(宮崎)蒲田(東京)天童市(山形)延岡市(宮崎)松伏町(埼玉)結城市(茨城)ムツゴロウ知多市(愛知)白い恋人キンメダイ鹿児島市(鹿児島)三崎マグロ秋穂(山口)秋田市越谷(埼玉)岡山市(岡山)いきなり!ステーキ池江璃花子手風琴のしらべ南アルプス市土崎港曳山まつり掛布雅之ガタリンピック八王子(東京)池田市三井梨紗子六花亭製菓倉吉市YUTAKA長田洋平鳥久ジャパンラグビーリーグワンイメージマート連続テレビ小説 らんまん連続テレビ小説 あんぱん通りもん結城市狭山セコムラガッツ鹿島市CRAFT5