急増 「株主提案」対応追われる企業 個人が要求「自分を取締役に」

2025年6月25日放送 6:21 - 6:24 テレビ朝日
グッド!モーニング きょう注目NEWS

今月過去最多の株主提案が113社で出されている。マネックス証券・広木隆は「投資単位を引き下げたり、株式分割して株価を安くしたり、誰でも株式を入手しやすくなった。議決権を手にしやすくなった」という。株式分割について解説。日本経済新聞によるとNTTの場合、1株4037円50銭、株主提案コスト1億2112万5000円を25分割に1株161円50銭、株主提案484万5000円にした。500万円分取得の個人株主から自分を取締役にするよう株主提案があったという。今年経済産業省と関西経済連合会は株主提案制度の改正を提言した。


キーワード
日本電信電話経済産業省関西経済連合会

TVでた蔵 関連記事…

新語・流行語 なるべく昔のモノと新しいモノを… (THE世代感 2025/7/13 11:00

きょう7月1日は… (ラヴィット! 2025/7/1 8:00

”空飛ぶ基地局”通信どう変わる? (めざましテレビ 2025/6/27 5:25

「日本電信電話」に別れ 社名「NTT」に (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/20 10:25

「NTT」に社名変更承認 (モーサテ 2025/6/20 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.