戯作者

2025年8月31日放送 13:50 - 13:54 NHK総合
べらぼうナビかわら版 (べらぼうナビかわら版)

今回のテーマは「戯作者」。絵や本のつながりを示した品の系図。耕書堂の主力商品は大人向けの絵入り本“黄表紙”。今回は黄表紙ブームを築いた戯作者たちを紹介。恋川春町は黄表紙ブームの火付け役。文章と挿絵の両方を手掛け、世情を細やかに捉えた作風は大人の読者たちに大評判。
朋誠堂喜三二は春町の親友で秋田藩の江戸留守居役。代表作「見徳一炊夢」が評価を受け、耕書堂の名が世間に轟くきっかけにもなった。この時代は武士でありながら戯作者という人が多く活躍していた。
山東京伝は町人の戯作者。“北尾政演”の名で絵師として活躍する一方、戯作者として黄表紙なども手掛けた。代表作は「江戸生艶気樺焼」でうぬぼれやの代名詞ともなった。他にも、大田南畝や唐来三和といった戯作者たちが黄表紙の人気を牽引していた。この後、松平定信の改革が始まると当時の世情をちゃかしたとして喜三二と春町の黄表紙は絶版になった。
本日のおさらい。 黄表紙ブームを牽引した戯作者は高い教養を持つ武士が活躍。黄表紙とは大人向けの絵入り本で世間の風刺やしゃれが取り入れられているのが特徴。内容によっては処罰の対象になることもあった。


キーワード
松平定信東京都立中央図書館山東京伝国立国会図書館国文学研究資料館蔦屋重三郎恋川春町大田南畝唐来参和無益委記江戸東京博物館黄表紙東京大学総合図書館大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜鸚鵡返文武二道国書データベース耕書堂朋誠堂喜三二江戸生艶気樺焼見徳一炊夢仕懸文庫文武二道万石通金々先生栄花夢御存商売物辞闘戦新根廓ばかむら費字盡志水燕十芝全交青楼昼之世界錦之裏手段詰物娼妓絹麗

TVでた蔵 関連記事…

ネットバズった料理の技 さらにブラッシュアップ (あさイチ 2025/9/2 8:15

オープニング (べらぼうナビかわら版 2025/8/31 13:50

優しい男by眞島秀和/家治の最期…/治済の心の奥… (土スタ 2025/8/30 13:50

大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 (土スタ 2025/8/30 13:50

ゴルフ連れてってください!by井上祐貴/油断な… (土スタ 2025/8/30 13:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.