日テレアップDate! 日テレアップDate!
日テレ体験教室は技術スタッフが実際の機器を使ってテレビ制作を紹介し、体験してもらう教室。今回で83回目を迎えた日テレ体験教室。2007年から始まったこの活動。今回は有志のベテランメンバーと技術の新入社員を中心に体験教室を行ったが、若手社員の勉強の場としても活用したという。体験教室を行ったのは横浜にある放送ライブラリー。テレビについて深く知り、放送への関心を親子で高めてほしいという。その教室ではZIP!を使った生放送のロケの様子を再現。そして、照明、カメラ、音声、編集の授業を行った。照明の授業では歌番組などでの照明の使い方を解説した。さらにカメラの授業ではカメラやカメラマンが気をつけていることを解説。音声の授業では24時間テレビのサライの音の調整について解説。また編集の授業で新入社員がもつフリップを使って編集の授業を行ったが真実をまげることは絶対にしていけないなどと伝えた。
体験教室後半戦は撮影機材を使って体験会が行われた。子どもたちはカメラや中継車などに乗り込み機械操作をしながらスタッフの解説を聞いた。若手社員は興味を持ってくれる人のためにも技術面を頑張っていきたいと答えた。