日本の温泉・お風呂の歴史を大調査

2024年5月26日放送 9:55 - 10:06 日本テレビ
シューイチ 今昔NEWSイッチ

昭和36年大勢の人が入る自由な温泉。昭和37年、山口県のドラム缶風呂。昭和48年静岡県の鳳凰型の純金風呂。昭和60年、和歌山県のロープウェー風呂、昭和61年、栃木・鬼怒川温泉のペット専用の温泉。昭和61年、長野県の上諏訪駅のホームにできた駅露天風呂などを紹介した。1994年、三重県ではジャリ風呂があった。お湯で温められたジャリの上に寝そべるというもの。屋久島には干潮の前後約2時間のみ入浴可能な天然の露天風呂がある。式根島の洞窟には海底から温泉、石川県の道端に温泉などがあった。熊本県にある焼き肉屋さんでは温泉に浸かりながら、焼き肉を食べられる。長野県に間欠泉は地下深くからの熱によって熱湯や水蒸気が噴出する温泉。


キーワード
上諏訪駅大分県長野県山口県石川県三重県和歌山県指宿市(鹿児島)静岡県栃木県式根島鬼怒川温泉屋久島(鹿児島)平井敏嗣

TVでた蔵 関連記事…

最新 警報級の雨 あす朝にかけて関東へ あす暖→… (ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜 2024/11/26 13:55

気象情報 (めざまし8 2024/11/26 8:00

芸能界最強県人会はどっち? やす子山口県人会v… (しゃべくり007 2024/11/25 21:00

このあと (しゃべくり007 2024/11/25 21:00

芸能界最強県人会はどっち? やす子山口県人会v… (しゃべくり007 2024/11/25 21:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.